VistaのCD/DVD書き込み機能は必要か?サクッとおいしいVistaチップス 36枚め(1/2 ページ)

» 2008年04月30日 16時50分 公開
[織田薫,ITmedia]

2種類から選択できるVistaのDVD書き込み機能

今回のチップスが使えるエディションは?
エディション Home Basic Home Premium Business Ultimate
対応状況

 Windows XPはCD-R/RWへのデータ書き込み機能を備えていたが、Windows VistaではCD-R/RWに加えて、各種DVD(DVD±R/RW、DVD-RAM)へのデータ書き込み機能も標準でサポートしている。

 周知の通り、VistaではWindows DVDメーカーやWindows Media Center、Windows Media Player 11などを使うことで、DVD-Videoや音楽CDの作成も可能だが、今回はデータの書き込みにフォーカスして話を進めよう(Windows DVDメーカーとWindows Media CenterはVista Ultimate/Home Premiumのみ搭載)。

VistaのCD/DVD書き込み方式は、「ライブファイルシステム形式」と「マスタ形式」が選択できる

 VistaのDVD書き込み機能はCD書き込みと同様にシンプルなもので、記録型のDVDメディアをPCの光学ドライブにセットし、表示されるダイアログボックスで「ファイルをデータディスクに書き込む」をクリック。あとはディスクの名前やフォーマットを決定し、任意のファイルを空のディスクのフォルダにドラッグしてDVDへ書き込めばよい。

 データ書き込みを行う際に少し分かりにくいのは、VistaのCD/DVD書き込み方式が2種類用意されていることだ。データの追記や削除が可能だが、互換性は高くない「ライブファイルシステム形式」と、すべてのファイルを一度に書き込む必要があり、書き込み後にデータを削除できない代わりに、Vista搭載PC以外の機器との互換性が高い「マスタ形式」が選択できる。ライブファイルシステム形式はVistaで追加されたもので、マスタ形式はWindows XPのCD書き込み機能と同様のものだ。

ライブファイルシステム形式ではUDFバージョンが選択できる

 書き換え型のCD/DVDメディアをライブファイルシステム形式で使えば、USBメモリのような感覚で(レスポンスは遅いが)CD/DVDメディアにデータを追記したり削除できる。しかし、Windows XPより古いOSでは書き込んだデータを読み出せない場合があるので注意してほしい。

 ライブファイルシステム形式で作成するCD/DVDをほかのPCなどで扱いたい場合は、あらかじめ「ディスクへの書き込み」ウィザードで「バージョンの変更」をクリックし、光ディスク用のファイルシステムであるUDF(Universal Disk Format)のバージョンを変更しておこう。

 過去のWindowsが対応しているUDFバージョンは下表の通りだ。Mac OSについては、Mac OS X 10.4でUDF 2.0xのマウントが可能、Mac OS X 10.5ならばUDF 2.0x/2.50の読み書きを標準でサポートしている。

WindowsのUDFバージョン対応状況(読み出し/書き込み)
バージョン 98/Me 2000 XP Vista
UDF 1.02 ○/× ○/× ○/× ○/○
UDF 1.50 ×/× ○/× ○/× ○/○
UDF 2.0 ×/× ×/× ○/× ○/○
UDF 2.01(Vistaの初期設定) ×/× ×/× ○/× ○/○
UDF 2.50 ×/× ×/× ×/× ○/○

 このように、VistaのCD/DVD書き込み機能は市販のライティングソフトほど多機能ではなく、ディスクコピーやISOイメージからのディスク書き込みなどをサポートしていない。メーカー製PCや単体の光学ドライブ製品を購入すると、たいていは多機能なライティングソフトが付属するので、Vista標準のCD/DVD書き込み機能を使っていないという人は少なくないだろう。また、会社や学校などで使うPCでは、HDD内の情報を容易に持ち出せるCD/DVD書き込み機能がかえってじゃまになる場合もある。

 そこで次のページでは、Vista標準のCD/DVD書き込み機能を無効にする方法も紹介しよう。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー