中はPuma、外はBlackな新生リビングPC――「FMV-TEO」2008年PC夏モデル(1/2 ページ)

» 2008年06月12日 12時00分 公開
[ITmedia]

北京五輪前にリビングPCをフルモデルチェンジ

「FMV-TEO/A90D」

 富士通は6月12日、HDMIでTVに接続して利用するリビングPC「FMV-TEO」の新モデルを発表した。同社は4月にFMVシリーズの夏モデルをいっせいに発表したが、FMV-TEOは新製品が登場せず、春モデルが継続販売されていた。今回、ほかの夏モデルより遅れて追加投入された形だ。

 製品ラインアップは春モデルと同じように2モデルからなる。発売日は6月28日の予定だ。価格はオープン、実売価格は上位の「TEO/A90D」が20万円前後、下位の「TEO/A70D」が15万円前後と予想される。プリインストールOSはいずれもWindows Vista Home Premium(SP1)で、オフィススイートは備えていない。

 新モデルはボディのデザインを一新。カラーをシルバーからブラックに変更するとともに、ハーフミラー処理のクリアパネルを前面に装着し、その中央に情報通知用のイルミネーションLEDを配置するなどの工夫をしている。イルミネーションLEDは、TV録画中に赤色の光がスクロール、通常時に青色の光がグラデーションで表示されるといった光の色と動きのパターンで、PCの情報を通知する仕組みだ。通常時の光のパターンはユーザーが変更することもできる。

 本体サイズは従来モデルとほとんど変わらず、フットを含む状態で340(幅)×357.5(奥行き)×75(高さ)ミリ、重量は約6.6キロだ。オプションには、本体を設置しつつキーボードもコンパクトに収納できる縦置き用スタンドが用意されている。

前面にハーフミラー処理のクリアパネルを装着し、中央にはイルミネーションLEDを配した(写真=左)。オプションの縦置きスタンドにはキーボードも収納できる(写真=右)

 外装の変更とともに内部も一新された。従来モデルは、インテルのノートPC向けCore 2 DuoのT5500(1.66GHz/2次キャッシュ2Mバイト)にATI Radeon Xpress 1250チップセットを組み合わせた構成だったが、新たにAMDのノートPC向け新プラットフォーム“Puma”を採用している。

 CPUこそ最新のTurion X2 Ultraではなく、Turion X2のRM-70(2.0GHz/2次キャッシュ1Mバイト)だが、チップセットにはDirect3D 10対応のGPUであるATI Radeon HD 3200が統合された最新のAMD M780Gを搭載。チップセットに内蔵された動画再生支援エンジンのUVD(Unified Video Decoder)により、CPUに負荷をかけずにMPEG-4 AVC/H.264の再生が可能だ。グラフィックスメモリは64Mバイトのローカルメモリを装備し、ATI HyperMemoryによってメインメモリと共用で最大256Mバイトを使用できる。

光学ドライブはスロットイン式だ

 2つのモデルはHDD容量と光学ドライブのみが異なっており、上位のTEO/A90Dは750GバイトHDDと2層BD-R/REに1倍速、1層BD-R/REに2倍速で書き込めるBlu-ray Discドライブを、下位のTEO/A70Dは500GバイトHDDとDVD±R DL書き込み対応のDVDスーパーマルチドライブを備えている。メインメモリはいずれも2Gバイト(PC2-5300/1Gバイト×2)で、最大4Gバイトまで拡張可能だ。

 本体には地上/BS/110度CSデジタル放送に対応したデジタルTVチューナーを2基内蔵し、HDMIもしくはDVI-D(HDCP対応)でTVやPC向け液晶ディスプレイに映像を出力して利用する。シャープのファミリンク対応「AQUOS」シリーズやパナソニックのビエラリンク対応「VIERA」シリーズの対応機種と接続する場合は、独自ソフトの「TEO Utility」が初回起動時に自動的にTVを認識し、ドットバイドット表示に設定する機能を持つ。また、これらの対応TVと接続すると、TVのリモコンでFMV-TEOに取り込んだ映像や音楽のコンテンツを視聴できるようになる。

 インタフェースは6基のUSB 2.0、4ピンのIEEE1394、光デジタル音声出力(角形)などを搭載。カードスロットはSDメモリーカード(SDHC対応)/メモリースティックPROに対応する。通信機能は、1000BASE-Tの有線LAN、IEEE802.11g/bの無線LAN、FAXモデムを備えている。

前面のカバーを開くと、2基のUSB 2.0やIEEE1394、SDメモリーカード(SDHC対応)/メモリースティックPRO共用スロット、B-CASカードスロットなどが現れる(写真=左)。映像出力やアンテナ入力の端子は背面に集まっている(写真=右)

 コンパクトなキーボードと光学式マウスはいずれもワイヤレス仕様で、キーボードは10キーを省く代わりにタッチパッドを搭載しているため、マウスなしでも操作可能だ。また、リモコンも同梱され、十字キーでマウスカーソルの移動やクリックといった基本操作、専用ボタンで画面のズーム表示などが行える。

付属のキーボード、光学マウス、リモコンもブラックで統一されている

 次のページではソフトウェア面の強化点を紹介する。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー