全モデルでクアッドコアCPUを搭載した「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」が登場HP Imprintを採用

» 2008年07月09日 11時00分 公開
[ITmedia]

拡張性を重視したフラッグシップデスクトップPC

ピアノブラック調の光沢ボディに包まれた「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」

 7月9日、日本ヒューレット・パッカード(HP)は個人向けデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC」シリーズに、新モデル「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(以下、m9380jp/CT)を追加した。発売は7月22日の予定で、同社直販チャネル「HP Directplus」でのBTOに対応しており、26万種類以上のカスタマイズに対応するという。

 m9380jp/CTは、ミドルタワー型ケースを採用した豊富な拡張性を備えたデスクトップPCで、HP Pavilion Desktop PCシリーズの最上位に位置付けられるモデルだ。全モデルでCPUにCore 2 Quad、GPUにNVIDIA GeForce 9000番台を搭載するなど、パフォーマンスを重視したBTOメニューも見どころだ。

 マザーボードはmicroATXフォームファクタだが、高い拡張性を備えたミドルタワーケース(電源ユニットの容量は460ワット)を用いることで、最大3.25TバイトのHDDを内蔵できる。具体的には、2基のHDDベイ(RAID 0か1の構成も可能)と前面右下に用意された「パーソナル・メディア・ドライブベイ」に最大1TバイトのHDDを搭載でき、前面中央部の「ポケット・メディア・ドライブベイ」に最大250GバイトのHDD(2.5インチタイプ)を搭載することで実現する。

 5インチベイは2基用意され、DVDスーパーマルチドライブや2層書き込みに対応したBlu-ray Discドライブを選択可能だ。8月にはピクセラ製のダブル地上デジタルチューナーがBTOメニューに追加される予定で、最大400時間の地上デジタル放送を録画できるという。細かいところでは、前面中央部分にHP Imprintを施し、ZEN-design「砂紋(samon)」のデザインパターンをアクセントとして配置しているのも見逃せない。

 なお、拡張スロットはPCI Express x16が1基、PCI Express x1が2基、PCIが1基で、BTOで選べるグラフィックスカードは、GeForce 9800 GT(グラフィックスメモリはGDDR3 1Gバイト)/GeForce 9600 GS(グラフィックスメモリはGDDR2 768Mバイト)/GeForce 9500 GS(グラフィックスメモリはGDDR2 512Mバイト)となっている。

 価格は、CPUにCore 2 Quad Q6600(2.4GHz)、メモリは1Gバイト、HDDは160Gバイト(7200rpm)、GPUがGeForce 9500 GS、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSにWindows Vista Home Premium(SP1)という最小構成時で7万9800円(HP Directplus価格)、CPUにCore 2 Quad Q9450(2.66GHz)、メモリは4Gバイト、HDDは500Gバイト(7200rpm)、GPUがGeForce 9800 GT、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSにWindows Vista Home Premium(SP1)を備えた「Final Fantasy XI推奨認定モデル」ならば12万9990円(HP Directplus価格)だ。

2基の5インチベイを備え、中央部分には、キズに強く光沢感あふれるHP Imprintを採用している(写真=左)。下部にあるカバーを開けると、拡張コネクタや別売の3.5インチHDDユニットを収納できるパーソナル・メディア・ドライブベイが現れる(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー