ときめく夢で締めくくる――2050年の未来を描き出すIntel Developer Forum 2008(2/2 ページ)

» 2008年08月28日 20時47分 公開
[鈴木淳也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

会場が熱狂したテスラコイルが現代に登場する

 ラトナー氏が紹介した2050年を見据えた技術で最も会場を熱狂させたのが、無線を使った電力送信技術だ。有名な発明家ニコラ・テスラ氏とその発明品である「テスラ・コイル」がスライドで表示されると、会場からはどよめきが起こった。

 実験では対向に設置した2つのコイルを使って、離れた拠点間で電力の送信が行われた。一方のコイルには電力送信装置が、もう一方にはコイルに接続された電球が設置され、無線を使って送られた電力が電球を発光させる。説明によれば、60ワットの電力を75%の効率で約2フィート(60センチメートル)ほど飛ばすことができるという。

2つの巨大なコイルを使った無線による電気伝送実験。離れた場所にある電球が光り輝く。Intelによれば、60ワットの電力を2フィート(約60センチメートル)離れた距離で75%の効率で“送信”できるという

 このほかにも研究成果がいくつか報告されているが、このような将来に実現する開発途上の技術を紹介する場合、製品化まで時間のかかるものばかりということもあって、具体的な活用例が分かりにくいことが多い。しかし、ラトナー氏の講演で紹介されたものは、どれもが、分かりやすいストーリーと構成、実験装置を使ってデモストレーションを行っていたのが興味深かった。

人間と同等の動きをするロボットアーム。このほかにもセンサーを内蔵したシステムが登場し、アームの前にリンゴをちらつかせると、それを自動で掴もうとするなどの、物体を識別してそれに応じたアクションを行うようすが紹介された

脳波センサーを使ってPC内部で構築された仮想世界にある物体を制御する。「念じる」ことで障害物を動かしたり物体を修復できたりする……、はずだったが、実際にはなかなか思うようにいかない

もう1人の"スティーブ"、Appleの共同創業者がIDFに登場した

 IDF 2008では、特別トークセッションのゲストとしてApple共同創業者の1人である“ウォズ”ことスティーブ・ウォズニアック氏が登場した。スティーブ・ジョブズ氏とともにガレージカンパニーとしてAppleをスタートさせたサクセスストーリーは、シリコンバレーで伝説となっている。口上手で営業やマーケティングセンスに長けるジョブズ氏に対し、シャイなエンジニアのウォズニアック氏は初期のApple製品の設計と開発をすべて担当しAppleの基礎を作り上げた。

 インタビューでは「セグウェイ」好きで知られるウォズニアック氏の休暇の過ごしかた、iPhoneの発売日やApple Company Storeを訪問したときの出来事、学生時代やApple創業までにまつわるエピソードなどが紹介された。その中でウォズニアック氏が特に強調していたのは、「当時はとにかくお金がなかった」ことだ。コンピュータを使うにも(当時は“タイムシェアリング”という形で1つのコンピュータを皆で時間を分け合いながら使っていた)、会社を立ち上げるにも、何をするにもお金がなかったという。そのなかで、パーソナルコンピュータの登場は、自由に使えるコンピュータを1人1台持つための手段になった。シンギュラリティの到達にしろムーアの法則の実現にしろ、そのモチベーションの本質はこうした「自由に使えるコンピュータを1人1台」という欲求と同質であることは確かだ。

 ウォズニアック氏は静かなエンジニアだった。外見のマニアックな雰囲気とは異なり、冷静にテクノロジーを見極める目を持っていた。例えば、AppleがプラットフォームをIBMのPowerPCからIntelの Core MicroArchitectureにシフトしたことについても、「ノートPCでの利用を考えれば当然の帰結」とコメントしている。「重要なのはプラットフォームではなく、その上で動くソフトウェアだ。ユーザーがしたいことができればそれでいい。Intelに移行する下地はその前からできていたと思う」と述べ、ハードウェアへの過度なこだわりは必要ないともいう。ウォズニアック氏自身はいまもApple製品を愛用しており、「スティーブ(ジョブズ氏)はうまくやっていると思う」と、過去のパートナーに賛辞を送っていた。

Apple共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏がIDF 2008に登場した。インタビューセッションの後に設けられたウォズニアック氏のサイン会場は、2時間経っても行列が途切れることはなかった

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー