“中身は別物”な新型MacBook Airの性能を検証する結論は、Airでした(2/2 ページ)

» 2008年11月12日 17時00分 公開
[高橋敦,ITmedia]
前のページへ 1|2       

ベンチマークテストで性能をチェックしてみる

ハードウェアの詳細はシステムプロファイラで確認できる。ちなみに機種IDは「MacBookAir2,1」とされている

 さて、新MacBook Airの最大の目玉は、内部システムの刷新による処理能力の向上だ。まずはその強化の内容をざっとおさらいしておこう。まずCPU回りでは、クロックこそ旧モデルからほんの少し上がっただけだが、2次キャッシュ容量は4Mバイトから6Mバイトに増量した。この部分は新しいMacBook(3Mバイト)をも上回っている。また、FSBは800MHzから1066MHzへ、これに合わせてメモリの仕様もDDR2からDDR3へと進んでおり、メモリアクセスの高速化も期待できる。

 そして最大のポイントは、チップセットがNVIDIA製になり、強力なグラフィックスコアが統合された「GeForce 9400M」を採用した点だ。アップルは「従来のMacBook Airの4倍のパフォーマンス」としている。

 このほか、地味なところでは、内蔵ドライブ(HDDもしくはSSD)の接続インタフェースがParallel ATAからSerial ATAに変更された。ディスクアクセスの高速化もあるかもしれない。それでは検証していこう。

 比較対象として旧MacBook Airがあればいいのだが、残念ながら筆者の手元にはない。そこで今回は、先日の記事で計測した新旧MacBookとの比較に加える形で並べることにした。

比較したモデルの基本スペック。MacBook Airは上位構成モデルなので内蔵ドライブはSSDだ

 まずはiTunesによるファイル変換の所要時間から比較した。CPU回りの性能差が分かりやすいテストだ。iTunesのライブラリは全機種ともにUSB外付けHDDに置いた状態なので、MacBook AirのみSSD搭載という点は大きくは影響しないと思う。

再生時間1分のQuickTimeファイルをiPod/iPhone用に、再生時間10分のAppleロスレスファイルをAACに変換した際の所要秒数。グラフのバーが短いほうが高速

 ここはCPUクロックの差がそのまま現れた結果になり、1.86GHzのMacBook Airが処理に最も時間がかかっている。妥当な結果ではあるが、ちょっと残念。

 続いてベンチマークソフト「CINEBENCH」でCPUとGPUのスコアを計測した。

CPUスコアはマルチコア利用時の数値を表記

 CPUスコアについては、iTunesでの計測と同様に、クロックの速さどおりの順序だ。一方、GPUスコアは、同じくGeForce 9400Mを搭載する新型MacBookに及ばない結果となった。MacBook Airではバッテリーへの負荷などを考慮して、GPUのクロックをあえて少し抑えているのかもしれない(確かにアップルのうたい文句でも、同じチップセットを採用する新型MacBookは「5倍高速」、MacBook Airでは「4倍高速」と表現を変えている)。とはいえ、初代MacBookには大差をつけた。納得できる性能と言っていいだろう。

 ちなみに、公式にはアナウンスされていないが、パフォーマンス面ではQuickTimeでのH.264ビデオの再生がGPUで支援されているらしい点もポイントだ。新型MacBookのレビューと同じく、米Appleのサイトで公開されているH.264コーデックのHDトレーラーを再生し、QuickTime PlayerのCPU使用率を確認したところ、1080p版を再生してもCPU使用率は40%前後に止まった(初代MacBookだと60%前後〜100%になる)。

右下のグラフがCPU使用率の推移。40%前後で安定していることを確認できる


 ここまでひととおりテストを実施してみたが、正直なところ「ベンチマーク的には微妙かも」という印象を抱いた方もいるだろう。確かにCPUスコアは伸び悩み気味だ。しかしもちろん、ベンチマークがすべてではない。この新しいMacBook Airは、日常的な作業をしているときの感触が軽快そのものなのだ。

 例えばアプリケーションの起動が速い。アプリケーションの切り替えもサクサク。コンテクストメニューの表示にもたつきがない、などなど。これらは2次キャッシュ容量が増加した効果もあるだろうし、SSDを採用した効果も大きいのだろう。実際に使っていて動作にひっかかりを感じる場面がとにかく少ない。てきぱき動いてくれるので細かなストレスを感じないのだ。というわけで筆者としては、性能にも満足している、というのが結論。それにしても、実際に手元に置くと改めて、MacBook Airという“モノ”の存在感というか、所有欲を満たしまくりのオーラには、なんともデレデレしてしまうのだった。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  7. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  8. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー