極上AVノート「VAIO type A ビデオエディション」を味わう大画面の広色域フルHD液晶を装備(4/4 ページ)

» 2008年12月26日 17時00分 公開
[都築航一,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

VAIO type Aならではの魅力とは?

Windowsエクスペリエンスインデックスのスコア

 ベンチマークテストは恒例のWindowsエクスペリエンスインデックス、PCMark05、3DMark06、FF XIベンチ3を試してみた。結果については、これだけのスペックの製品としてはやや控えめな結果に終わった印象を受ける。それでも、Windowsエクスペリエンスインデックスのスコアはすべて5.2以上、PCMark05の総合スコアは6500程度と、個人向けのノートPCとしてはかなりの高性能だ。

 3DMark06のスコアを見ると、最新の3Dゲームを高解像度で堪能できるほどの3Dグラフィックス性能は得られていないが、ファイナルファンタジーXI程度のゲームであれば問題なくプレイできる。もちろん、VAIO type A ビデオエディションの主用途と想定されるテレビ視聴・録画やビデオ編集に不足のない処理速度は実現できており、試用中も処理速度で明らかな不足を感じる場面はなかった。

左からPCMark05、3DMark06、FF XIベンチ3のスコア

 もっとも、高性能な大型ノートPCであれば、より安価な製品がいくつもあるのも事実だ。そこで最後に、type Aならではの魅力について考えたい。

 いうまでもなく、これまでに紹介してきたソニーオリジナルソフトは、VAIOでしか味わえない機能や使い勝手を提供してくれるのだが、実は、VGN-AW50DB/Hの提供するテレビ視聴・録画やビデオ編集の機能は、下位機にあたる「VAIO type F」にもほぼすべてが実装されている。type FはフルHD液晶パネルやBlu-ray Discドライブもチョイスできるため、これらの機能だけを見れば、VAIOを選ぶ理由にはなっても、type Aを選ぶ理由にはならない。

 そこでtype Aのみに許された付加価値として浮上するのが、18.4型ワイドと大きな液晶ディスプレイだ。NTSC比104%という色域の広さも独自の魅力だが、それだけに、さらに広色域のフォトエディション用液晶ディスプレイにひかれるユーザーもいるだろう。先に紹介したマウスやディスプレイフードに加え、以前から提供され続けている大容量バッテリー、本体とディスプレイフードの両方を収納可能な専用バッグなど、オプション品が充実しているのも、VAIOのフラッグシップ機ならではの特徴といえる。

 フォトエディションとの切り分けについては疑問の残る部分もあるが、VAIO type Aのビデオエディションは、Office Personal 2007がバンドルされたオールインワンパッケージという性格も備えつつ、液晶ディスプレイやオリジナルソフトの進化によって魅力を増した正統派AVノートとして、独自の地位を保ち続けている。

 店頭モデルならではの買いやすさも捨てがたいものの、おいそれと手を出せない価格帯の製品だけに、筆者は直販サイト「ソニースタイル」での購入をおすすめしたい。液晶ディスプレイの選択を筆頭に、構成をじっくり検討するのも楽しみの1つと考えれば、長く付き合える1台になるだろう。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー