CeBIT 2009、会場手前160キロ“前前日”リポートCeBIT 2009

» 2009年03月02日 08時00分 公開
[ITmedia]

 3月3日から、ドイツのハノーバーで、CeBIT 2009が開催される。IDFやISSCC、PDCといった技術者や開発者向けのイベントというより、バイヤーやユーザー、そのユーザーに向けて情報を発信している報道関係が多く集まるため、その性格は1月に米国で行われる「International CES」や6月に台湾で行われる「COMPUTEX TAIPEI」に近い。

 ただし、コンシューマー向け全般がメインだったCESや、PCパーツやキワモノや“おねえさん”に注目してしまうCOMPUTEX TAIPEI(おっと、これは、PC USER的視点に偏った意見だな)とは異なり、CeBITでは、クライアントやコンシューマー製品だけでない、サーバ、医療、金融、そして、将来を見据えた先端技術などなど、とにかく、ありとあらゆるIT関連産業が集う。

 最近では、インテルやAMD、NVIDIAなどがその年にリリースを予定している未発表のプラットフォームサンプルを世界で初めて登場させるイベントとして、自作PCユーザーからも注目されるようになってきた。2009年に入って、インテルやAMDから2010年までをカバーするロードマップがアップデートされているが、CeBIT 2009では2009年や2010年を先取りするプラットフォームが姿を見せるのだろうか。

 また、「ポストNetbook」ともいえる2009年は、次世代となる低価格ノートPCやデスクトップPCの動向にも注目したい。すでにMSIが、台湾で新世代のノートPCを関係者に披露しているが、そこで登場した製品をCeBITで大々的に発表すると、台湾では説明されているという。ほかにも、ASUSやAcerがCeBITでイベントを予定しており、そこで新製品が紹介される可能性は高い。

 以上、未発表マザーボードや、ポストNetbookを担う新世代のAtom搭載PCに期待がかかるCeBIT 2009の情報を、本日からPC USERの特集ページで紹介していく。

 ……というわけで、本来ならここで設営最中の会場を紹介するところだが、「訳」あってその風景はここで紹介できない(ま、またですかっ)。この記事は、CeBIT会場があるハノーバーのはるか160キロ手前、ICE(ドイツ自慢の高速鉄道)で1時間半も離れているハンブルクで書いている。

 日本からCeBITを訪れる人には知られている話だが、ハノーバーは宿泊施設が数が限られており、CeBIT開催中はよほどの幸運と予算がないと(CeBIT期間中に普段の数倍に値段が跳ね上がる宿泊施設も多い)、会場近くに宿舎を確保できないといわれている。それゆえ、多くの来場者はハノーバーの周辺にある大都市(とはいっても、ICEで1時間から2時間の距離は離れている)でホテルを捜すことになる。

 その時間と距離における感覚は「仙台に宿泊して東京の国際フォーラムに連日通勤する」に近い。ただ、その交通費を勘案しても、ICE通勤にしたほうが安上がりになるというのだから、ハノーバーの宿泊施設も強気だ。

 連日の長距離通勤に記者の老体が耐えられるのか?というあたりにも注目しつつ、CeBITの特集に期待していただきたい。

PC USERの海外イベント取材では、「無事に会場までたどり着くのか?」にも注意しなければならない。食事していて乗り換え便を逃したり、リムジンバスを間違えて遠く離れた街に1人取り残されたり、悪天候で乗り継ぎ便が飛ばなかったりと、これまでも、いろいろと不幸な目にあってきたPC USER。さて、今回はどうなった?(写真は2008年のInternational CESで、嵐に11時間足止めされたときの風景)

今回は、空港に向かう成田線が信号トラブルで佐倉駅で運転を止めてしまった。おいおいおい、搭乗機離陸時間まで1時間切っているんですけど(この時点でかなりダメなんですが)。京成線で振り替え輸送中って、JR佐倉駅から京成佐倉駅って思いっきり離れているんですけど。お、Google Mapでルート検索をするとJR佐倉駅から成田空港は車で30分なのね

京成佐倉駅に向かうバスの列は長い。そういうわけで、タクシーで成田空港に向かうことに(経費になりますか、だめですか、そうですか)。運転手さん、成田空港まで飛ばしてください。えっ、なに?「いやー、空港なんか行ったことないから道順分からないんですよね。お客さん、教えてくれる」 ひぃぃぃぃ。カーナビは付いていないの? ええぃ、それなら、X02HTでGoogle Mapを呼び出して誘導したるっ

成田ジャンクションや成田インターチェンジの思わず間違えそうな車線トラップもGoogle Mapのおかげでクリアして成田空港に到着した。このとき、離陸40分前。チェックインカウンターも長蛇の列。ぐあー、通常なら絶体絶命だが、今回利用したルフトハンザ航空はWebページでオンラインチェックインサービスを提供しており、自宅で搭乗チケットを印刷して持参すれば、そのまま出国カウンターまで直行できる(預け荷物があるときはダメ)。ううう、間にあった……

というわけで、なんとかドイツのハンブルクまでたどり着くことができたPC USER。CeBIT会場まで160キロ離れたこの中央駅から、連日の長距離2時間通勤が始まる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  4. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  5. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  6. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  7. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  8. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  9. 「SwitchBot ハブ2」と「ハブミニ(Matter対応)」のMatter機能がアップデート 多くの同社製デバイスがホームアプリで操作可能に (2024年04月13日)
  10. ロジクールの“ちょい上”パンタグラフ式キーボード「Signature Slim K950」を試す (2024年04月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー