速攻フォトレビュー──FMV-BIBLO LOOX M/D10の“Netbook”純度を検証する2009年PC夏モデル(2/2 ページ)

» 2009年04月21日 11時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

「LOOX M」の見やすさと打ちやすさをチェックする

 LOOX Mの液晶ディスプレイサイズは10.1型ワイドで、解像度は1024×576ドットだ。液晶ディスプレイは輝度が明るく色も鮮やかで見やすい。ただ、光沢パネルを採用しているので、室内照明がはっきりと映りこむ。輝度の調整レベルは8段階で、通常のオフィスの照明でも最低輝度による画面表示の確認はそれほどつらくない。ただ、輝度を落とすと周囲の映り込みがいっそうはっきりしてくるのは気になる。白い画面を表示して試したところ、輝度を4レベルまで上げれば周囲の映りこみはだいぶ軽減された。

 LOOX Mのキーボードは軽く、それでいてタイプ時に指をしっかり支えてくれるので、長い文章をストレスを感じずに入力できる。主要キーの横幅は実測で約17ミリ、縦幅は約15ミリ確保されている。右寄りに配置された記号キーは幅が詰められており、「;」「:」キーで約12ミリ、カーソルキーは約14ミリであった。ちなみに、Shiftキーは左が約25ミリで右が約14ミリ、スペースバーの長さは約57ミリだ。カーソルキーと右シフトキーはそのほかのキーと分離することなく、連続して配置されている。慣れないうちはピリオドやドットのタイプで苦労するかもしれない。

 タッチパッドの下に用意されているクリックボタンは固い。気合いを入れないと押した指を跳ね返してしまうほどだ。ボタンの外側端を押さないとクリックが認識されないなど、使いこなすにはある程度のテクニックを要する。タッチパッドのサイズは幅55ミリ、縦34ミリ。その下に縦幅12ミリのクリックボタンがついている。左右のクリックボタンは均等に2分割されている。パームレストの奥行きは52ミリだった。

LOOX Mの液晶ディスプレイは10.1型ワイドで解像度が1024×576ドット(写真=左)。キーボードは主要キーで約17.2ミリのピッチを確保しているという。右よりで縮小ピッチキーがあるが極端に小さいサイズではない。タッチパッドは両端からちょうど中央に置かれている(写真=右)

絞りとシャッター速度をそろえ、輝度をそれぞれ最高輝度(写真=左)、レベル4(写真=中央)、最低輝度(写真=右)にして撮影した

ほぼ同日生まれの同世代Netbookを比較する

東芝の第2世代Netbook「dynabook UX」

 4月20日に発表された東芝のdynabook UXとまさに競合するLOOX Mだが、それぞれのスペックを並べてみると、標準バッテリーを搭載した状態で、サイズはLOOX Mがわずかに小さく(ただし薄いのはdynabook UX)、重量はdynabook UXがわずかに軽い(ただし、ともに大容量バッテリーを搭載した状態ではdynabook UXが1330グラム、LOOX Mが1350グラムとほぼ同じ)。

 本体の重さとともに携帯性能に影響するバッテリー駆動時間では、dynabook UXが標準バッテリーで約4時間、大容量バッテリーで約10時間のところ、LOOX Mは標準バッテリーで約2.6時間、大容量バッテリーで約5.3時間と、こちらは大きく差をつけられている。

 液晶ディスプレイのサイズは同じ10.1型ワイドだが、縦方向の解像度はdynabook UXが600ドットであるのに対してLOOX Mは576ドットと少ない。ただし、アスペクト比16:9を忠実に守っているので、コンテンツ再生には適していると見ることもできる。

 用意されているインタフェースを比べると、USB 2.0の数は同じながら、dynabook UXでは電源をオフにした状態でUSBに接続した機器を充電できる。一方で、BIBLO LOOX Mでは、カードスロットがSDメモリーカードだけでなく、メモリースティック(PROにも対応)も使え、無線接続ではIEEE 802.11b/g以外にBluetooth 2.1+EDRもサポートする。

 以上のように、バッテリー駆動時間を重視するユーザーにとって、LOOX Mは不利になるが、本体に搭載したインタフェース、特に対応するカードメディアと無線接続のスペックを優先するユーザーにはLOOX Mは有力なNetbookとなるだろう。

関連キーワード

LOOX | FMV | BIBLO | Atom | 富士通 | Netbook | UMPC | ノートPC | Bluetooth | モバイルPC


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー