オールクアッドコアCPUの「e9000」シリーズを含む「HP Pavilion Desktop PC」秋モデルが登場2009年PC秋モデル

» 2009年06月26日 11時00分 公開
[ITmedia]

新デザインのボディを採用した「e9000」と「s5000」シリーズ

最上位の「HP Pavilion DesktopPC e9000」シリーズ

 日本ヒューレット・パッカード(HP)は、コンシューマー向けPC「HP Pavilion Desktop PCシリーズ」のラインアップを改め、新モデルとして「e9000」シリーズ、「s5000」シリーズ、「p6000」シリーズが登場した。同社直販の「HP Directplus」では、6月26日正午から発売予定だ。

 最上位のe9000シリーズは、従来のCore i7(e9190シリーズ)/Core 2 Quad(e9180シリーズ)に加え、Phenom II X4(e9160シリーズ)のCPUが新たに選べるようになったほか、グラフィックスカードの選択肢にGeForce GTS 250(GDDR3 1Gバイト)、GT 230(GDDR3 1.5Gバイト)、GT 220(GDDR3 1Gバイト)が加わったのがポイントだ。また、2.5インチHDDの「HPポケット・メディア・ドライブ」に容量500Gバイトが用意され、内蔵HDD(1.5Tバイト×2)と3.5インチHDDの「HPパーソナル・メディア・ドライブ」(1Tバイト)とあわせて、最大で4.5TバイトのHDDを内蔵可能になった。細かいところでは、従来モデルでは64ビットOS固定だったCore i7搭載モデルでも、32ビット版OSが選択できるようになり、ケース前面のZEN-Designが廃止されUSBポートなどの配置が変更されたほか、ケース天面のケーブルアタッチメントがなくなった。

 CPUにPhenom II X4 810(2.6GHz)、チップセットにGeForce 9100、メモリはDDR3 2Gバイト、HDDは320Gバイト、グラフィックスカードはGeForce GT 220、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブ、そしてOSがWindows Vista Home Premiumの最小構成価格は6万9930円だ。

ミドルレンジの「HP Pavilion DesktopPC s5000」シリーズ

 一方、s5000シリーズは夏モデルのs3000とv7000シリーズを統合したミドルレンジのモデルで、前述のe9000シリーズとともに、5月の北京イベントで公開されていた。サイズが113(幅)×389(奥行き)×308(高さ)ミリという新デザインのスリムボディを採用しており、v7000シリーズで必要だった縦置きスタンドが不要になった。

 CPUはCore 2 Quad/Core 2 Duo(チップセットはIntel G43 Express)かPhenom II X4/Athlon X2(チップセットはnForce 430)が用意され、グラフィックスはチップセット内蔵のオンボードか、GeForce G210/GT220/Radeon HD 4350(いずれもロープロファイル)搭載カードが選べる。また、インテルモデル(s5150jp)のみ、メモリは最大8Gバイト(PC3-8500)まで、HDDは最大2Tバイト(内蔵1.5Tバイト+HPポケット・メディア・ドライブ500Gバイト)まで搭載可能だ。なお、最小構成価格は4万9980円からとなっている。

エントリーモデルがパーツのカスタマイズに対応

 エントリーモデルのp6000シリーズは、最小構成価格で2万9820円とNetbookを下回る低価格が特徴だ。夏モデルの最上位シリーズ「m9000」で採用されていたIntel G33 Expressチップセット搭載のマザーボードを備え、新デザインのキーボードを採用するなど細かな強化が行われているのに加え、「東京生産(MADE IN TOKYO)」に対応することで従来モデルでは不可能だったBTOカスタマイズが可能になった。

 また、液晶一体型デスクトップPC「HP TouchSmart PC」は、CPUの高速化やTouchSmartソフトウェアの機能強化を図った新モデル「IQ844jp」(21万9870円)と「IQ544jp」(11万9700円)のほか、地上デジタルテレビチューナーを搭載し、Office Personal 2007(SP1)がセットになった「IQ541jp」(16万9890円)が追加された。

 なお上記の秋モデルは、いずれも無償でWindows 7へアップグレードできる「日本HP Windows 7 アップグレードキャンペーン」の対象となる。

BTOに対応したエントリーモデルの「HP Pavilion DesktopPC p6000」シリーズ
大画面の液晶一体型PC「HP TouchSmart PC」シリーズ
23型ワイド液晶ディスプレイの新モデル「HP 2309p」

 そのほか、液晶ディスプレイの新モデル「HP 2309p」が投入される。アスペクト比16:9の1920×1080ドット表示に対応した23型ワイド光沢液晶ディスプレイで、「HP輝点ゼロ保証」に対応したプレミアムモデルだ。画面の縦位置表示に対応し、アナログRGB/DVI-D(HDCP対応)/HDMI端子を備え、標準でVGA/DVI/HDMIの各ケーブルが付属する。応答速度は3ms(Gray to Gray)、ダイナミックコントラスト比は3000:1、2ワット×2のステレオスピーカーを内蔵している。HP Directplusの価格は3万9900円の見込みだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー