レノボ・大和事業所エンジニアが説く、WiMAX内蔵ThinkPadの可能性普及のカギは“PC内蔵”(3/3 ページ)

» 2009年07月29日 14時46分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

「Access Connections」で、さらに利便性を高める

photo WiMAXをサポートするAccess Connectionsのバージョン5.3

 ThinkPad T400sは、通信環境制御ユーティリティ「Access Connections」にモバイルWiMAX環境のサポートを追加したバージョン5.3(以下、Access Connections)をプリインストールする。自動的にWiMAX基地局を検出する機能(オンラインサインアップ用接続を含む)に加え、契約したWiMAX通信環境をロケーションプロファイルとして保存できる。

 なお、モバイルWiMAX+無線LANコンボモジュールのWiMAX/WiFi Link 5010は、モバイルWiMAXと無線LANを同時には有効にできない仕様となっている。ユーザーが明示的に(手動で)モバイルWiMAXか無線LANかを切り替えて利用する仕組みとなる、インテル純正ユーティリティのみが付属するWiMAX内蔵PCも一部に存在する。

 この点、(インテルの提供APIをもとに)同社が独自開発したAccess Connectionsは、電波状況とユーザーが設定したロケーションプロファイルの優先順位に準じ、利用する通信環境をシームレスに切り替えられるのがメリットの1つだ。例えば、外ではモバイルWiMAX、無線LANスポットではIEEE802.11gの公衆無線LANサービス、家ではIEEE802.11nの無線LAN、会社ではIEEE802.11x認証を有効にした1000BASE-Tの有線LAN……といったように、ユーザーはそのときに応じて最も適切かつ高速な通信環境を自動選択する制御が行える。


photophoto 状況に応じてプロファイルを自動で切り替えられる(左)。モバイルWiMAXエリア内でオンラインサインアップも可能だ(右)。初回は、接続契約なしでアクセスできる「WiMAX総合ポータル スタートページ」からWiMAXサービス提供社を選ぶ仕組み

photo

 2009年の後半はWindows 7発売という“大きなイベント”を10月に控え、これに合わせて企業、個人問わず、ユーザーがPCをリプレースする機会も多く生まれると期待されている。

 特にノートPCの購入を予定する人にとっては、すでにモバイルWiMAX対応エリアで使用する人はもちろん、そうでない場合も今後のエリア拡充を見据え、今後、CPUやメモリ・ストレージ容量、ディスプレイ解像度、ボディサイズ、バッテリー駆動時間といった基本仕様とともに、“モバイルWiMAX内蔵か否か”も重要な比較ポイントになってくるといえそうだ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー