東京仕様は“漬け物石”──日本HPのPC生産拠点、HP昭島工場に潜入してみた“MADE IN TOKYO”とは何か(3/3 ページ)

» 2009年08月27日 04時45分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

 テストはさらに続く。「重量6キロの“漬け物石”×2」をずしっずしっと載せ、重い物体が載っても不具合が起こらないよう検証するもの、さらに輸送時などを想定した「時速100キロで1000キロの距離を走行したときと同じ状態を再現する振動発生装置」による過酷なものもある。これは、昭島工場ならではだのオリジナルテストだという。

photophotophoto 初期テスト動作試験の後、高負荷テストなどの連続動作試験やオーダー仕様に沿ったソフトウェアをネットワーク経由でインストールしていく(左)。本体に載せて耐重量テストを行う、昭島工場独自の「漬け物石テスト」用漬け物石×2(中)と輸送時の振動耐久性を検証するための振動テスト“ベンチ”台(右)

 なお、日本HPが掲げる「5日納品」のうち、部材の準備と組み立て、品質検査の工程は2日間で終えてしまう。残りの日数は正式受注(と生産計画にあてる)日と出荷と搬送日だ。なお、デスクトップPCと同時注文する機会の多いディスプレイやサードパーティ製機器の在庫は、昭島工場にない。別々の拠点から個別にタイミングを計って出荷し、届け先に近い配送業者の拠点で1つにまとめる仕組みの「Merge in Transit」と呼ぶ手段で、在庫保存のためのスペースを圧縮しつつ、効率よく発送できるようになっている。

photophotophoto 過酷なテストを終え、梱包。HPロゴ入りテープで閉じ、出荷先別にパレットに載せる。このパレットも環境を考慮し、強度のある(パレット製造元の)特許構造を駆使した段ボール製の特別仕様だ。段ボールなので、パレットとしての役目を終えたら梱包箱にリサイクルされる(左、中)。パッキングされたパレットは、1階の出荷エリアから逐次ユーザーのもとへ配送される(右)
photophotophoto ライン方式のデスクトップPCとは別に、フルカスタマイズCTO似対応するサーバは1人の作業員が1台組み上げる独自のセル方式で製造する(左)。ある程度進む方向が決まっているので棒状のレールが敷かれるライン方式と違い、どの方向にも転がせる“は○れメタル”っぽい球状レールが作業台に設置される(中)。ブレードサーバは、ラックへの設置やケーブル接続も含めたオーダーも可能

 こうして、好みの構成で注文したPCがユーザーの手元に届く。

 1999年当時は「非常識」とも言われた“MADE IN TOKYO”。それを続ける理由は「世界一厳しい日本ユーザーのため」(日本HP昭島工場の清水直之所長)。……ともあれ、日本のユーザーは相当恵まれている。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー