プライベートルームにちょうどよい──1台3役「VALUESTAR N」の実力チェック地デジ+BD+PC(3/3 ページ)

» 2010年01月26日 10時11分 公開
[岩城俊介(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2|3       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

地デジ+レコーダー+Blu-rayの各機能がひとまとめに

 テレビチューナーは地上デジタル放送に対応し、リモコンの「テレビ」ボタンで機能が切り替わる。地デジ放送の視聴やHDD録画、Blu-ray Discへのハイビジョン記録(ダビング10に対応)、AVCRECを用いたDVDメディアへの記録に対応し、大きく見やすい番組表やハイビジョン解像度のままビットレートを圧縮する長時間録画機能、DTCP-IP対応DLNAサーバー/クライアント機能、録画番組の簡易カット編集機能、映像補正機能「彩りプラス」、ワンセグ搭載携帯電話への録画番組持ち出し機能「外でもVIDEO」、録画予約時に自動的に起動、および録画完了で自動終了する機能などを搭載する。

 テレビの起動は、通常のWindows画面から番組が表示されるまで約9秒(実測値、以下同)、同じくスリープ状態から番組表示まで約19秒かかり、チャンネルの切り替え時間は約3秒ほどとなる。最近の家庭用テレビと比べてしまうとこれらのレスポンスはやや鈍めと感じることは否めないが、キーボードやマウス操作で入力できる番組検索やおまかせ録画機能、Web検索とも連動できる番組表、録画用ストレージをUSB外付けHDDで容易に追加できることなど、PCだからこその操作性や使い勝手も備えている。

photophotophoto 地上デジタル放送は、テレビ視聴・録画用ソフト「SmartVision」を起動して行うのは従来モデルと同様となる。リモコンの「テレビ」ボタンのほか、Windows 7のMedia Centerからでも起動できる。番組表に一括表示するチャンネル数は5、7、9チャンネル分で設定可能。好みのチャンネルだけ表示させる「My番組表」機能も用意する。TS形式でそのまま記録するダイレクトモードのほか、ビットレートを落とすことでより長時間録画できるようにするファイン/ファインロング/ロングモードも実装する
photophotophoto 興味のあるジャンルやタレント、番組名などから条件に合う番組を自動的に録画する「おまかせ録画」機能や新番組を番組表から自動検索し、録画する「新番組おまかせ録画」機能を搭載。ワイヤレスキーボードが近くにあるので、キーワード文字の入力も一般的な液晶テレビやレコーダーと比べるとかなり楽に行えることだろう
photophotophoto 録画した番組をポータブル機器用として持ち出せる「外でもVIDEO」も便利機能の1つ。ダイレクト(HD)モードで録画した番組を、ダビング10のダビング回数1回分を使用してワンセグ(SD-Video)形式でワンセグ搭載携帯電話(のmicroSD)に保存する機能だ。参考として、携帯電話には単体操作時は2時間番組1本を約6分ほどで転送できた(SDモードにしたP905i+サンディスク製microSD「SDSDQ-008G-J95M」を使用。ファイルサイズは約313Mバイト)。microSDモードに設定したワンセグ搭載携帯電話を本体に接続しておくと、番組録画完了時に自動転送する機能なども設ける。録画予約した時間になるとPCを自動的で起動/復帰し、録画終了後に終了させる機能も当然備わっている

 このほか、デジオン製のDTCP-IP対応DLNAサーバー「ホームネットワークサーバー powered by DiXiM」を標準で備え、本機で録画した地デジ番組はLAN内のほかのDLNAクライアント搭載PCでも再生できる。同様にDLNAクライアント「ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM」も備えるので、DTCP-IP対応の家庭用レコーダーで録画した番組を本機で遠隔再生する──といったことも可能だ。Blu-ray Discドライブを搭載するので、録画した番組のBlu-ray DiscおよびDVDへのAVCREC記録のほか、市販Blu-ray/DVDタイトルの再生ももちろん行える。

 なお、本機はBSデジタルや110度CSデジタルチューナーを搭載せず、ダブルチューナー仕様でもないため、これらBS/CS放送の視聴や裏番組録画などが行えないことには若干の注意が必要だ。もう1つ、“これ1台”で済ますなら家庭用テレビゲームを接続できるHDMIなどの「外部入力端子」も備えてほしかったところである。これらの機能を望むなら2基の3波対応デジタル放送チューナーを内蔵し、IPテレビサービス「ひかりTV」にも対応、かつHDMI入力+D端子を搭載する上位シリーズの「VALUESTAR W」を検討するとよいだろう。

PCとAV機能を、スマートかつコンパクトに1台でまとめるなら

photo NECの「VALUESTAR L」(VN770/WG6R)

 VALUESTAR NVN770/WG6Rは、よくある家庭用AV機器に劣らないデザインや設置性を備えたテレビ+レコーダー機能付きのよくばりな液晶一体型PCだが、ある意味で「PC機能付きのレコーダー一体型液晶テレビ」ととらえることもできる。想定実売価格は20万円前後。液晶テレビ、HDD/Blu-ray Discレコーダー、PCをそれぞれ個別に導入するよりスマートに設置でき、選ぶ機種にもよるがこれら3つを個別に購入するより安価に済む、と考えることもできるだろう。

 そういった意味で、本機の想定シーンとターゲットは「寝室や書斎などのプライベートルーム用、セカンドテレビ・PC用」、「家族用、年ごろの子ども用」、「実家の親用」、「ワンルーム住まいの新生活社会人や学生」だ。本誌の読者向けとしてはやや物足りないところがあるのも事実だが、手軽に全部まとめて1台にと考えるユーザーのほか、家族や知人(……にしては高価すぎるかも)に贈るPCとして今春、大いに喜ばれそうな1台といえる。



前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー