「次世代が急激に加速してきた!」――USB 3.0対応SSDと割安なSATA 3.0対応HDDが登場古田雄介のアキバPickUp!(2/4 ページ)

» 2010年02月15日 11時13分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「1万円でそこそこのGPU性能がほしい人にうってつけ」――Radeon HD 5570カードが登場

T-ZONE.PC DIY SHOPに入荷したRadeon HD 5570カードの数々

 グラフィックスカードで目立っていたのは、新GPU「Radeon HD 5570」を搭載したカードだ。コアクロックが低く、対応メモリがDDR3になる以外はHD 5670とほぼ同じ仕様で、搭載カードは9000円弱から1万円前後となる。

 Sapphireやギガバイト、MSI、PowerColor、玄人志向から登場しており、オーバークロック仕様のギガバイト「GV-R557OC-1GI」を除いて、すべてロープロファイル対応となっている。映像出力はアナログRGBとHDMI、DVIに対応するのが標準だが、Sapphireの「HD5570 1G DDR3 PCI-E VGA/DVI/DP」はHDMIの代わりにDisplayPortを搭載している。在庫はそれぞれ潤沢だ。

 低価格帯のモデルのため、発売時の注目度は低かったが、「1万円前後でそこそこの性能を求めるならちょうどいいラインアップといえますね。SP(Stream Processor)やROP(Rendering Output Pipeline)の数はHD 5670と同じなので、リアルタイム処理をそれほど必要としないならよい選択肢でしょう。メモリも標準で1Gバイトありますし、フルHDのデュアルディスプレイでもある程度快適だと思います」(ソフマップ秋葉原本館)という。

 HD 5570カードとこれまでに登場したHD 5000ファミリーのすみ分けについて、T-ZONE.PC DIY SHOPは「HD 5570カードはロープロファイルで最強という位置付けで売れると思います。HD 5670との価格差はあまりないので、普通のサイズでいいならそちらを買う人が多いでしょう」という。なお、DisplayPort搭載の「HD5570 1G DDR3 PCI-E VGA/DVI/DP」については、「HD 5450にもDisplayPort搭載カードがあるので、低価格志向の人はそちらを買われるでしょう。微妙なラインアップになりますが、まあ、ちょっと性能の高いGPUでマルチディスプレイ環境を作るのにいいかもしれません」とのことだ。

ギガバイト「GV-R557OC-1GI」。コアクロックは標準の650MHzより高い670MHzとなっている。2段占有の独自クーラーを備える(写真=左)。Sapphireからは2ラインアップ登場。左から「HD5570 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA」と「HD5570 1G DDR3 PCI-E VGA/DVI/DP」。DisplayPort搭載モデルは右側のモデル(写真=中央)。DisplayPort搭載カードで最安値となる、Radeon HD 5450搭載のSapphire「HD5450 512M DDR3 PCI-E VGA/DVI-I/DP」。T-ZONE.PC DIY SHOPの価格は6280円だった(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー