PC USER Pro

QNAPの造りしもの――最強NAS「TS-809U-RP」、襲来“真・最強NAS”活用術 第5回(2/2 ページ)

» 2010年02月17日 17時45分 公開
[瓜生聖,ITmedia]
前のページへ 1|2       

QPKGで簡単導入――拡張パッケージ

Webサーバ機能は管理画面から有効/無効を切り替えられる

 冒頭では高可用性、仮想化環境といった先鋭的な構成を想定したが、TS-809U-RPの性能の高さは逆方向のアプローチ、つまり、オールインワンサーバとして導入することも可能にしている。

 オールインワンサーバとして最初に思いつくのはWebサーバだろう。TurboNASシリーズにはWebサーバ機能も含まれており、初期状態で作成されるQwebというフォルダがWebサイトのドキュメントルートとなる。ローカル環境であればWindowsファイル共有を使って簡単にドキュメントのアップロードが可能だが、データセンタやサーバルームなど、運用者と異なるネットワークにサーバを設置する場合はFTPなどの利用が必要となるだろう。

FTPはパスワードが暗号化されずに送信されるため、代わりに「SSL/TLS(明示的)のあるFTP」を使用することが望ましい(画面=左)。SSL/TLS(明示的)のあるFTPに対応したクライアントの1つ「FileZilla」(画面=中央)。「FileZilla」の設定。サーバの種類を「FTP - File Transfer Protocol」から「FTPES - 明示的なTLS/SSL上のFTP」に変更する(画面=右)

 オールインワンサーバとして利用するなら、メールサーバ、DNSサーバなども考えられる。また、Webサイトを立ち上げたはいいものの、手作業による更新が煩雑、などの理由からCMSとしてブログソフトを使用したい、という要望が出てくるかもしれない。そのためにデータベースやTomcatが必要となることもあるだろう。TurboNASシリーズにはこうしたニーズにも応えられる仕組みが搭載されている。それが「QPKG」だ。

 QPKGは管理画面から導入できるパッケージ管理システムで、コンソール画面を使うことなく、数クリックでインストールから起動までが完了する。ファームウェアのアップデートと同程度の作業で機能追加を実現できるのが特徴だ。ここではオールインワンサーバでの利用が想定されるQPKGをいくつか紹介していこう。

QPKGはQNAP製品に導入されているパッケージマネージャ。右上の「QPKGの取得」をクリックするとQPKG一覧が表示される(画面=左)。QPKGパッケージ一覧(画面=中央)。インストール済QPKGプラグインのアイコンをクリックすると管理用画面へのリンクが表示される(画面=右)

  • phpMyAdmin

 TurboNASシリーズには初期状態でMySQLが導入されているが、データベースの作成やテーブル操作はコンソール画面から行わなければならない。MySQLのWebインタフェースであるphpMyAdminを導入すれば、これをブラウザから管理・操作できるようになる。


  • WordPress

 WordPressは海外でも広く利用されているブログソフトだ。外観はテーマによってコントロールされ、テーマを切り替えることによって同じコンテンツをまったく異なる外観で公開することができる。テーマのデザインによってはブログ然としていないコーポレートサイトを構築することも可能だ。

WordPressはデータベースにMySQLを利用するブログソフトウェア(画面=左)。WordPressの編集画面(画面=中央)。WordPressには多数のテーマが公開されている。画面はWordPress Themes(画面=右)

かちびと.netでは多くのWordPressテーマを紹介している。テーマによってはコーポレートサイトにも活用できる(画面=左)。WordPressのテーマをマガジンスタイルのOriZineに変更したところ(画面=中央)。「WordPress 制作」で検索するとWordPressを利用したホームページ制作を行っている制作会社が多数ヒットする。デザインはプロにまかせ、日々の更新はブラウザから自分自身で行う、というコーポレートサイト運営スタイルは増えている(画面=右)

  • XDove

 XDoveはオールインワンメールサーバパッケージ。メールサーバのほか、Webメールクライアントも含まれている。メールアドレスやメーリングリストの作成、管理もすべてブラウザ上から行える。

XDoveはオールインワンメールサーバパッケージだ。SMTP/POP3/FingerをサポートするXMail、XMailのWebインタフェース「PHPXmail」、IMAPサーバの「Dovecot」、Webメールの「RoundCube」と「Uebimiau」を同梱している(画面=左)。PHPXMailを使うとブラウザからXMailの設定を行うことができる。システムアカウントが不要なメールアカウント、マルチドメイン、メーリングリストなどをサポートしている(画面=中央)。UebimiauはPOP3/IMAPに対応したWebメールだ(画面=右)

  • Java Runtime Environment 6 / Tomcat

 JSPサーブレットの実行環境として必要なJava Runtime Environment 6、TomcatもQPKGから導入できる。

  • Optware IPKG

 ある意味、最も強力なパッケージといえるのが「IPKG」だ。QPKG導入画面を見て「パッケージが少ないな」と思った人がいるかもしれない。IPKGは組み込み機器向けに設計された軽量なパッケージ管理システムで、かなりの数のパッケージが公開されている。特にx86系CPUを搭載するミドルレンジ以上のモデルでは非常に多くのパッケージが利用できるようになっているが、ARM系CPUモデルでもmake、C Compilerをはじめとする開発環境パッケージが公開されているため、ソースからの導入が可能だ。

 なお、IPKGの管理システムはQPKGからインストールするが、IPKGのパッケージそのもののインストールはコンソール画面からのコマンドライン操作で行う。

QNAPフォーラムではβ版のQPKGパッケージも公開されている(画面=左)。TS-809U-RP用のipkgパッケージは1300以上もある(画面=右)

QNAPのTurboNASシリーズの特徴は、高性能+多機能+拡張性=多様性

 オールインワンサーバとしてではなく、共有ストレージとしてTS-809U-RPを見ると、TS-809U-RPにストレージ以外の機能を持たせることに抵抗を覚える人がいるかもしれない。ただ、どのようなネットワークセグメントに配置するかにもよるが、公開ネットワークセグメントに置くのであれば、「個々の機能のためだけにサーバを1台用意するのはコスト高」と感じるようなものを集約してしまうという運用は考えられる。例としては、本番用のWebサーバがダウンしたときやメンテナンス中の画面を表示するためのSorryサーバなどが挙げられるだろう。ほかにもメールサーバなどのフェイルオーバ用セカンダリサーバとしても有用だ。

 TurboNASシリーズは高性能かつ多機能であるがゆえに、その利用形態にはさまざまな可能性がある。さらにQPKG、IPKGといった強力なパッケージ管理システムが用意されていることでその可能性は飛躍的に広がる。この「拡張性」こそがQNAP製NASを最強たらしめている3つ目の理由と言えるだろう。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー