CULVノートPCも“VAIO”だとこう変わる――「VAIO Y」の店頭モデルを試す新型VAIOノート登場(2/2 ページ)

» 2010年02月19日 11時00分 公開
[田中宏昌(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2       

アイソレーションタイプのキーボードを採用

アイソレーションタイプのキーボードで、パームレストは幅が70ミリとゆとりがある。キーボード上部にステレオスピーカーとマイクを内蔵している

 VAIO Yのキーボードは、キーとキーの間隔を離したアイソレーションタイプで、キーストロークは2ミリ、主要キーのキーピッチは19ミリの正方ピッチとなっている。キーのサイズは15ミリの正方だが、「ろ」キーのみ横幅が12ミリ(16ミリピッチ)と短く、カーソルキーも同サイズで小さめだ。キーとキーの間隔が空いているのでミスタイプの可能性が少なく、キーを強く押し込んでもユニットがしならないのは好印象だが、キー入力時にカチャカチャという音がやや気になった。

 なお、店頭モデルは日本語配列のみだが、ソニースタイルの直販モデルでは英字配列も選択できる(差額は+5000円)。英字配列ではスペースバーが長く(日本語キーボードは53ミリ)、カーソルキーも大きくなる半面、Enterキーの右側にHomeやEnd、PageUpやPageDownキーが並ぶので好みが分かれそうだ。

 キーボード左上には、VAIO Careをワンタッチで起動するための「ASSIST」ボタンと、Media Galleryを起動する「VAIO」ボタンが用意される。独自のサポートソフトであるVAIO Careは、システムの状態をチェックする「ワンクリックケア」、発生した問題を解決する「トラブルシューティング」、リカバリディスクの作成やシステムの復元を行う「リカバリーと復元」、システム固有情報やサポート窓口を案内する「VAIOサポート」といった機能を集約したユーティリティだ。Windowsが起動しないなど重大なトラブルが発生した場合に、電源オフの状態でASSISTボタンを押すと、「VAIOリカバリーセンター」が立ち上がり、ここから必要なファイルのバックアップやハードウェア故障の診断、出荷状態への復元が行える。なかなか気が利いた仕様といえるだろう。

 細かいところだが、Caps LockやScrooll Lockなどのランプは目につきやすいキーボード右上にあるのに対し、HDDのアクセスランプや無線LANのランプは本体前面部分にあるので、キー入力時はやや見づらい。

春モデルから導入された「VAIO Care」の画面
店頭モデルではパームレスト左側にFeliCaポートを内蔵する
バッテリーの寿命を延ばす「いたわり充電モード」の設定画面

 2ボタンのシンプルなポインティングデバイスは、タッチパッドのサイズが81.5(横)×45(縦)ミリと広く、クリックボタンのサイズもゆとりがあり、しっかりとしたクリック感がある。パームレスト面からわずかにくぼんでいて、表面もパームレストと違って滑らかなので指の感触で分かるようになっている。

シナプティクス製の多機能ドライバを採用する
2本指を使ったローテション操作を設定できる
ピンチズーム操作にも対応する

標準バッテリーで長時間の動作が可能

店頭モデルのWindowsエクスペリエンスインデックス画面

 最後に、店頭モデルのパフォーマンスを計測した。Windowsエクスペリエンスインデックスを見ると、最低のスコアがゲーム用グラフィックスの「3.4」となったが、チップセット内蔵のIntel GMA 4500MHDだけにやむを得ないところだ。もちろん、グラフィックスの値は「4.1」、プロセッサは「4.2」でWindows 7の操作は快適に行える。PCの総合的な性能をテストするPCMark VantageやPCMark05の値は良好で、ビジネスアプリケーションなどでもたつくことはないだろう。

 バッテリー駆動時間は、BBench1.01(海人氏作)でテストした。無線LANで常時接続し、BBenchの設定はデフォルトの「60秒間隔でのWeb巡回(10サイト)」および「10秒間隔でのキーストローク」としている。結果は電源プランの「バランス」(輝度は最高)で6時間1分、「省電力」では8時間3分動作した。これならば、ACアダプタを持たずに1日持ち歩いての利用でも対応が可能だろう。前述したとおり、ACアダプタは小型かつ軽量なので携帯も苦にならない。

 ファンの風切り音は非常に静かで、システムに高い負荷をかけ続けるとファンの回転数が上がるものの、一般家庭のノイズに紛れて気にならない程度で済む。ボディの発熱も左側面奥にある排気口付近の底面側が暖かくなるが、35度を超えることはなく、手の触れる部分を含めて熱が気になることはない。

PCMark Vantage(1024×768ドット)のテスト結果(写真=左)。PCMark05(OSが64ビット版のためPCMarksを計測できない)のテスト結果(写真=右)

3DMark06(1366×768ドット/写真=左)とFINAL FANTASY XI Official Benchmark 3(写真=右)のテスト結果

 以上、VAIOシリーズのニューフェイスとなるVAIO Yを見てきたが、低価格なCULVノートPCながら、使い勝手のよさはフルサイズノートPC譲りで、VAIOならではの味付けも施された1台として注目に値する。店頭モデルはスペックが高めで、Office Personal 2007をプリインストールしているため価格は10万円を超えてしまうが、直販モデルなら7万円を切ることが可能だ。

 VAIOオーナーメードモデルでは、「メッセージ刻印サービス」や「VAIOオーナーメードワイヤレスWANキャッシュバックキャンぺーン」(2010年3月1日15時まで)も選択できるため、店頭モデルの構成に不満を覚えた場合は、まずはソニースタイルをチェックしたい。

Sony Style(ソニースタイル) Sony Style(ソニースタイル)
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー