今年の注目は、やっぱり“あれ”か――「COMPUTEX TAIPEI」開幕直前リポートCOMPUTEX TAIPEI 2010

» 2010年05月31日 23時35分 公開
[ITmedia]
COMPUTEX TAIPEIは2010年で30周年を迎える

 アジア最大規模のコンピュータ見本市「COMPUTEX TAIPEI 2010」が2010年6月1日から6月5日かけて、台湾・台北市の台北世界貿易センターで開幕する。イベント会場となるのは、昨年同様に台北世界貿易センター(Taipei World Trade Center)のホール1と3、台北世界貿センター南港展覧館(Taipei World Trade Center Nangang Exhibition Hall)、そして台北国際会議センター(Taipei International Convention Center)の4カ所だ。

 今でこそ世界有数規模のCOMPUTEX TAIPEIだが、第1回が開催された1981年はまだ「COMPUTEX」と呼ばれることもなく、台湾の中小メーカーが非公式に製品を陳列しただけの小規模な展示会だったようだ。それから30年――2010年で30年目を迎えるCOMPUTEX TAIPEIは、今や数多のメーカーがこぞって新製品を披露し、バイヤーによる商談会があちこちで行われ、各種セミナーや国際会議がぎっしりと詰め込まれた、PC業界にとっては欠くことのできない存在となっている。公式スポンサーとして並ぶ名前は、MSI、ASUSTeK、Gigabyteをはじめとする台湾ベンダーはもちろんこと、IntelやMicrosoft、AMD、NVIDIAと、まさに百花繚乱(りょうらん)だ。国際的なトレードショウが縮小傾向にある中、COMPUTEX TAIPEI 2010は、1715の出展者によって4861のブースが設置され、2009年に続いてレコードを更新し、さらに勢いを増している。

台北世界貿易センターのホール1(写真=左)とホール3(写真=中央)。台北国際会議センター(写真=右)

1つだけかなり離れた場所(MRTで4駅+直行のフリーシャトルバス)にある台北世界貿センター南港展覧館(写真=左)。台北市内をぶらつくとCOMPUTEX TAIPEI 2010のバナーが目にとまる(写真=中央/右)

 もちろん、その内容も充実したものになるだろう。ノートPCでは3D液晶搭載モデルやArrandale世代のCULV版CPUを搭載したモデルが並ぶだろうし、デスクトップPCではCore i7-875K/i5-655Kを搭載した製品が展示されるのは間違いない。そして何と言っても注目は、つい先日国内販売が開始された「iPad」に“対抗”するタブレット製品の存在だ。

 開幕に先がけてカンファレンスを行ったMSIとASUSは、すでにそれぞれ「Wind Pad」と「Eee Pad」を披露しており、多数のメーカーがこれに続くと予想される。今回はいったい何が飛び出すのか、2010年のCOMPUTEX TAIPEIも熱くなりそうだ。

開幕前日のカンファレンスで披露された「Eee Tablet」(写真=左)と「Wind Pad」(写真=右)。各製品の詳細は追って掲載する

一方、会場を窓から覗いてみると出展者たちがブースの設営に追われていた。取材時点で開幕まで18時間切っていたのだが、間に合うのか……

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー