AMDプラットフォームで異種混合GPU環境を実現する「870A Fuzion」を画像でチェックイマドキのイタモノ(2/2 ページ)

» 2010年08月11日 18時10分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

拡張スロットに相違あり

 870A Fuzionは、DDR3対応のメモリスロットを4基備える。スロットの数はP55A Fuzionと同じだが、独自のオーバークロックによって対応するメモリクロックは1600MHzまでとなる(P55A Fuzionは2300MHzまで)。拡張スロットは、PCI Express x16スロットが2基にPCI Express x1スロットが2基と、ここまではP55A Fuzionと同じだが、PCIスロットが1基と少ない。これは、AMD 870とHydraチップを長辺方向に2つ並べたために、拡張スロットのエリアを圧迫したことが原因だ。

メモリスロットはBig Bang-Fuzionと同じ4基。ただし、オーバークロックで独自にサポートするメモリクロックはDDR3-1600までとなる(写真=左)。拡張スロットの構成は、PCI Express x16スロットとPCI Express x1スロットが2基ずつ、PCIスロットが1基に減った(写真=右)

 ただ、独自のオーバークロックで対応するメモリクロックと1基だけのPCIスロットについては、メモリを2000MHz以上で動作させるユーザーが限られているのと(そのようなユーザーはBig Bangシリーズを選択するだろう)、現在の拡張カードラインアップを見れば、PCIスロットの数はそれほど致命的な弱点とはならない。

 同じように、870A Fuzionに用意されたオンボードスイッチも「OC Genie」のみ(ほかに、バックパネルにCMOSクリアボタンがある)だが、これも、870A Fuzionで想定されるユーザーはオーバークロッカーではなく、一度OC Genieで自動オーバークロック設定を行ったらそのまま使い続ける自作PCユーザーであることを思えば、不都合でない。

 実売価格1万3000円前後の870A Fuzionは、「ごく普通の自作PCユーザーに、“異種混合GPU”環境を構築できるマザーボードを提供する」という、非常に分かりやすい役目を持ったモデルといえる。そういう意味で、初めてAMDプラットフォームに対応した870A Fuzionで、GeForceシリーズやRadeon HDシリーズが混在した構成で、どれだけ安定して動作するかが気になるところ。この動作検証については、後日レビュー記事で紹介する予定だ。

関連キーワード

マザーボード | AMD | MSI | USB 3.0 | 自作 | マルチGPU | Serial ATA 3.0


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  9. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  10. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー