写真で解説する「Windows Phone IS12T」(ソフトウェア編)UIは使いやすい? バッテリーの持ちは?(3/3 ページ)

» 2011年07月28日 10時14分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

アプリも続々登場、ただしau one系は非対応

 どれだけのアプリがそろうのかも気になるところ。田中社長によると、Windows Phone向けMarketplaceに配信されているアプリは現在2万4000ほどで、1日平均100アプリほどが増えているという。最新アプリも順次Marketplaceで配信される予定。今後は電子書籍ストア「BookLive!Reader」、飲食店検索アプリ「ホットペッパーグルメ」、映画館の座席予約ができる「ムビチケ」、ナビアプリ「いつもNAVI(地図)」、求人検索ができる「リクナビ」、約100万楽曲を定額で聴ける「music.jp」、宿泊施設を予約できる「じゃらん」、不動産検索アプリ「SUUMO」、非公開型日記アプリ「瞬間日記」などが登場する予定。詳細は日本マイクロソフトのリリース(外部リンク)を参照してほしい。

photophotophotophoto Windows MarketplaceのUIもWindows Phone向けに刷新されている

 IS12TにはテレビやPCとDLNA連携して写真や動画を共有できる「リンクキャビネット」、QRコードを作成できる「プロフィール」、ナビアプリ「NAVITIME」、「GREE」、各種ニュースを閲覧できる「MSNトピック」、飲食店を検索できる「ぐるなび」、SNSを一元管理できる「jibe」がプリインストールされている。なお、10月上旬に対応予定のEメールはアプリとして提供される予定。

photophotophotophoto 「プロフィール」アプリで自分の連絡先のQRコードを作成できる(写真=左端)。各種ジャンルのニュースや天気予報を閲覧できる「MSNトピック」(写真=左中、右中、右端)

 NAVITIMEはパノラマUI用に作り込まれており、「現在地」「地点検索」「乗換」「路線図」「ナビ」などの項目がタイル状で表示される。au one ナビウォークと異なり、地図画面をピンチイン/アウトで縮小/拡大することもできる。ドア to ドアのトータルナビを利用するには有料登録が必要で、月額315円が発生する。KDDIが提供している「EZナビウォーク」「au one ナビウォーク」とは別個のサービスとなり、ナビウォークユーザーは登録し直す必要がある。Windows Phoneならではの機能として、「My地点」や検索した地点を表示し、現在地からのルートを案内してくれる「Quick Go」機能を実装した。NAVITIMEではおなじみ、PC版で調べたルート履歴からのナビも可能だ。電子コンパスはIS12T側は対応しているが、アプリ側は未対応となる。

photophotophoto 「NAVITIME」のトップメニュー(写真=左)。地図はピンチイン/アウトでの操作も可能(写真=中)。検索履歴やMy地点までのルートをすぐに案内してくれる「Quick Go」(写真=右)
photophotophotophoto 検索画面(写真=左端)。検索結果から複数のルートを簡単に見られる(写真=左中、右中)。PCで検索したものを含むルート検索履歴も見られる(写真=右端)

 au one系やLISMO系など、au独自のアプリには現時点では対応しておらず、KDDIが審査したアプリを配信する「au one Market」もWindows Phone向けには提供されていない。ただ、「Android マーケットでauタブを設置しているように、Windows Marketplaceでも同様の取り組みを行うことを検討している」(説明員)という。KDDIの音声回線を使ってSkypeを利用できる「Skype au」も提供されないが、「インターネット回線を使ったSkypeアプリは配信される見通し」(説明員)。

 無線LAN、Bluetooth、DLNA連携、FMラジオ、グローバルパスポートCDMA+GSMなど、スマートフォンとしては必要十分な機能を備えている一方で、ワンセグ、赤外線通信、おサイフケータイなど日本向けの機能は搭載していない。チップセットはQualcommのSnapdragon「MSM8655」を備え、通信速度は下り最大9.2Mbps、上り最大5.5MbpsのWIN HIGH SPEEDに対応している。

 IS12Tの発売は9月以降で、価格は「毎月割」の適用で3万円台半ばほどになる見通し。料金プランは「ISフラット」など、これまでのISシリーズと同じものを適用できる。


 IS12Tを1カ月前から試用しているというKDDIの田中社長は「最初の1日から1日半は取っつきにくい印象だったが、それを過ぎるとだんだん気持ちよくなる」と発表会で話していた。筆者もWindows Phone 7に触れたのはわずかで、Windows Phone 7.5は初体験。iPhoneやAndroidに慣れている身としては、この新しいUIは明らかに異質なものだったが、発表会で数十分操作したところ、「もっと触ってみたい」という思いに駆られた。それはUIの生命線ともいえる操作感の良さが大きい。レスポンスの速さに加え、IS12T(Windows Phone 7.5)では画面が切り替わる際にページがめくれるような効果がかかる。こうした効果は操作感を損なうケースが多いが、その効果付きでもストレスを感じなかった。この“速く魅せる”グラフィックはiPhoneやAndroidにはない魅力であり、田中社長の「じわじわ気持ちよくなる」という言葉にもうなづける。まったく新しいUIとなって生まれ変わったWindows Phone 7.5、そしてIS12Tがどこまで日本で支持されるか、注目したい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー