実売価格“240万!”の「Eee PC 1015B」を買ってしまった日本じゃ買えない“Ontario”なEee PC(1/4 ページ)

» 2011年07月29日 09時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]

というわけで、実売価格2万4000円のEee PCを買ったのだ

 多彩なラインアップを擁するASUSのノートPCラインアップのすべてが、日本で出荷されているわけではない。これは、ASUSだけに限った話ではなく、MSIやAcerなど、台湾ベンダーのノートPC全般にいえることだ。世界中に製品を出荷する彼らは、それぞれの国の経済状況や所得水準に合わせて出荷するモデルを選択している。所得水準が高く、同時に、性能に対する要求が高い日本市場では、Netbookのラインアップが絞られる一方で、所得水準が低く、とにもかくにもノートPCが欲しい、というユーザーが多い国では、性能より価格重視のモデルを投入する。

 AMDのFusion APU搭載モデルも、価格重視の市場に向けたモデルとしてEee PCで用意されている。このうち、E-350搭載で12.1型ワイド液晶ディスプレイ採用(解像度1366×768ドット)の「Eee PC 1215B」は日本でも出荷しているが、同じFusion APUでTDP9ワットの“Ontario”C-50を搭載する「Eee PC 1015B」は、日本で扱っていない。ASUSのC-50搭載ノートPCでは、K53UシリーズのSXC50が日本で購入できるほか、日本エイサーも、11.6型ワイド液晶ディスプレイ搭載(1366×768ドット)モデルの「AO722」を日本市場向けに発表しているだけで、C-50搭載でクラムシェルタイプのノートPCはほとんどない。

 このクラスのノートPC(Netbook)の需要は、性能を重視する日本のユーザーにおいてそれほど多くなく、もう少し高くても、E-350、もしくは、低価格のCore i3クラスのCPUを搭載したモデルを購入することが多い。そういう日本向けでC-50搭載モデルを投入するのは、PCベンダーにとっても得策ではないと判断するのかもしれない。

 しかし、先進国といわれる国以外で事情は異なる。例えば、インドネシアの首都ジャカルタにあるショッピングモール「MANGGA DUA」の電脳街エリアでは、Atom搭載のNetbookやE-350、そして、C-50を搭載したノートPCが主力だ。その、C-50を搭載したASUSの「Eee PC 1015B」が、「240万ルピア!」で多くのショップに並んでいた。PCショップのスタッフは、どこでも「これは、インドネシア限定モデルだ」と説明するが、とりあえず、Amazon.com(Amazon.co.jpでないことに注意)でも購入できる。

これが!240万ルピアの!Eee PC 1015B! 日本で扱っていないC-50搭載モデルだ(写真=左)。インドネシアの電脳街でも“爆安価格”とアピールされている1015Bだが、そのボディはSeaShellデザインで意外と高級そうに見えたりする(写真=右)

パッケージは簡素なECO BOXを使っている。なお、この製品はASUSインドネシアの1年間保証が付属するので何があっても安心だ(写真=左)。2万4000円相当のパッケージには、本体のほかACアダプタ、マニュアル、ユーティリティCDが付属する。そして、OSはない(写真=右)

SeaShellボディだけあって見た目は高級

 インドネシアの通貨単位のルピアは、1ルピアが約0.01円に相当する。缶ジュースが日本円にして1本100円相当で購入できる。ただ、現地の価格にすると100円のジュースが1万ルピアに、日本円で300円程度の食堂のメニューが3万ルピアになってしまうので、自動販売機やメニューに「10,000」「30,000」という数字が並んで経済感覚が軽くおかしくなる。そういうときは、右の人差し指と中指をそろえて立てて、末尾の「0」を2つ隠せば、なんとか、日本にいるときの経済観念が戻ってくる。

 そういうわけで、240万ルピアの下二桁の0を指で隠すと、実は2万4000円相当であったりすることに気が付く。Androidを搭載したタブレットデバイスよりだいぶ安い。そんな、超高額、ならぬ、超低価格のEee PC 1015Bだが、四隅のカーブをはじめとする丸みを帯びた外観や、最薄部23ミリの小型サイズなど、そのボディは日本で出荷されているEee PC 1015 Sea Shellシリーズと同じデザインを採用する。本体のサイズは262(幅)×178(奥行き)×23.6〜36.4(厚さ)ミリ、重さは、標準の6セルバッテリー搭載状態で約1.3キロだ。

 キーボードは、アイソレーションタイプで、評価機材はASCII配列では、ほぼすべてのキーが均等ピッチを確保する。キーピッチは実測で約17.5ミリ、キートップサイズは、実測で約9(横)×8(縦)ミリになる。ポインティングデバイスにはタッチパッドを備え、80×38ミリのパッドエリアの下に一体化したクリックバー(80×10ミリ)を備える。

10.1型ワイドの液晶ディスプレイを搭載するほかのEee PCシリーズと同じく、解像度は1024×600ドットと狭い(写真=左)。キーボードはアイスレーションタイプを採用する、が、ちょっと強く打鍵するとたわむ(写真=右)

液晶ディスプレイの上には、有効30万画素のWebカメラを搭載する(写真=左)。液晶ディスプレイは水平まで開かない。そのため、ひざの上に置くとボディを上に傾けないとディスプレイ面がユーザーを向かない(写真=右)

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー