“Core i7+256Gバイト”の11インチMacBook Airは買いなのかAirレビュー追補編(3/3 ページ)

» 2011年08月03日 14時00分 公開
前のページへ 1|2|3       

現状では価格も含めて抜群の完成度を誇る極薄モバイルノート

 以上、ハイエンド構成の11インチMacBook Airを一通りテストした。従来機からの大幅な進化はもちろん、新型の標準仕様モデルも着実に上回るパフォーマンスを発揮し、特に最低価格の1.6GHz Core i5搭載機とは格の違いを見せつける場面が多々あった。

 一方、1.8GHz Core i7を選択することでクアッドコアになるわけでもないので、動作クロックとキャッシュ容量が少し勝るだけの1.7GHz Core i5搭載機と比較した場合、その差はさほど大きくない。この点でクアッドコアCore i7搭載のMacBook Proシリーズとは差別化がなされている。新型MacBook Airで1.7GHz Core i5から1.8GHz Core i7に変更した場合の価格差は1万3435円なので、買い得感では1.7GHz Core i5に分があるだろう(1万円ちょっとの追加で最速構成という点に価値を見いだすユーザーも少なくないだろうが)。

 フラッシュストレージについては、容量によって速度が大きく変わることはない(ただし、フラッシュストレージのメーカーがSamsung製か東芝製かで違いはある)。128Gバイトから256Gバイトに変更する場合は2万6565円かかるが、Windows 7をインストールしてデュアルOS環境で使うなどの場合は、256Gバイトを選択したほうが無難だろう。個人的に今回のモデルチェンジで大きな魅力を感じたのは、このフラッシュストレージの大容量化だ。

 それにしても、このハイエンド構成の11インチMacBook Airでも14万2800円と、15万円を大きく下回る価格で購入できてしまうのだから、古くからのMacユーザーにとっては感慨深い。2008年1月に登場した初代MacBook Air(13インチ)が1.6GHz Core 2 Duoと80GバイトHDDを搭載した下位機で22万9800円だったことを考えると、3年半という年月で劇的なコストパフォーマンスの向上を果たしたことに改めて驚かされる。

 インテルは、新型MacBook Airがいち早く採用したTDP 17ワットの超低電圧版Core iシリーズを拡販する目的もあり、新しい薄型ノートPCのコンセプト「Ultrabook」を打ち出し、2011年の年末商戦以降にはさまざまなメーカーから超低電圧版Core iシリーズを搭載した薄型軽量のWindowsモバイルノートPCが登場する予定だ。

 今回の新型MacBook Airを見ると、それら未来のUltrabookに期待が高まるとともに、後出しの薄型軽量モバイルノートであっても、価格を含めてMacBook Air以上の製品を生み出すことは至難の業に違いないと、少々不安な気持ちにもなる。それほど、新型MacBook Airの完成度は、現状で一歩抜きん出ている。

「MacBook Air」をApple Storeで購入する
8万4800円から購入可能になったスリムノート。

「Mac mini」をApple Storeで購入する
Lion搭載。価格は5万2800円〜。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. 天空がポータブルPC「AYANEO Flip」の予約販売を開始 実機を国内でお披露目 ハンズオンで作りの良さを実感 (2024年03月29日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー