VAIOノートに装着して裸眼3D立体視が楽しめる――「3Dパネル」2011年PC秋冬モデル

» 2011年09月27日 10時00分 公開
[ITmedia]

手軽な裸眼3D立体視を実現する着脱式パネル

VAIO S(SA/SB)用の「VGP-FL3D13A」

 ソニーは9月27日、VAIOノート用のオプションとして、3Dグラスなしで裸眼による3D立体視が行える「3Dパネル」を発表した。Blu-ray Discドライブを搭載したVAIO S(SA/SB)用の「VGP-FL3D13A」、VAIO S(SE)用の「VGP-FL3D15A」、VAIO C(CB)用の「VGP-FL3D15B」を2011年10月22日に発売する予定だ。ソニーストアの直販価格はそれぞれ1万2800円。

 3Dパネルは左右にクリップが付いており、VAIOノートの液晶ディスプレイに装着して利用する。3Dパネルはレンチキュラーレンズ方式を採用。画面上の最適な位置に左目用と右目用の画像をミックスして表示し、表面の微細なレンズを通して左目と右目にそれぞれ違う画像を届けることで、裸眼による3D立体視を実現する。

 ノートPC内蔵のカメラで視聴者の顔を撮影し、ソニー独自の顔認識技術で顔の位置に合わせて最適な3D画像を作成して表示する仕組みだ。視聴時に顔の位置を動かしてもカメラが追従し、適切な3D画像になるように自動調整する機能も持つ。

 製品には、Blu-ray 3Dを視聴できる「CyberLink PowerDVD BD」と、3D写真(MPO形式)が閲覧できる「TriDef 3D photo Viewer」、ユーティリティを収録したソフトウェアディスクが付属する。2D/3D変換やハンディカムで撮影した3D映像などには対応しない。

VAIO S(SE)用の「VGP-FL3D15A」(写真=左)、VAIO C(CB)用の「VGP-FL3D15B」(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー