NEC、AtermルータシリーズのVPN対応モデル投入へCEATEC JAPAN 2011

» 2011年10月05日 21時00分 公開
[岩城俊介,ITmedia]

AtermシリーズにVPN対応モデル

photo VPN接続を積極サポートするAtermシリーズのVPN対応試作機。会場では、ノートPCとNECアクセステクニカ社内に設置した同試作機でVPNを張った環境でデモが行われていた

 NECアクセステクニカは、CEATEC JAPAN 2011のNECグループブースで個人向け無線LANルータ「Aterm」シリーズのVPN対応モデル試作機を公開した。

 Atermシリーズは、個人・一般家庭向けとして多くのシェアを獲得する無線LANルータ。AtermWR8700Nなど上位志向のモデルでは、AV機器の無線LAN化も訴求する5GHz帯と2.4GHz帯の同時利用に対応し、階上の部屋にも電波がよく届くハイパワー仕様などの特徴を訴求。最新のAtermWR8600NはスマートフォンでのダイナミックDNSによるリモートリモートアクセスをサポートする「ホームIPロケーション」といった個人PC/スマートデバイスユーザーにニーズのある機能を搭載する。一方VPN機能については、価格帯やこれまでのユーザーニーズの違いなどの点で積極サポートはされておらず、VPN機能を望む個人ハイクラス層は、他社、あるいはSOHO/SMB向けのVPN対応ルータを導入する手段をとっていた。

 ただ「最近、震災と電力不足の対策の1つとして、ビジネスコンシューマー層の自宅勤務やモバイルワーク環境を構築・見直す動きが活発になっている。またスマートデバイスの普及により、リモートアクセスを行いたいという需要がグッと増した。このため、個人向け機器でも手間なく安全に通信できるVPN機能の需要が増えるのは間違いないと思うが、まずは試作機でどんな反応があるかを見るために展示に踏み切った」(説明員)とし、SOHO・SMB向けロー/ミドルエンドVPNルータの4〜6万円台、個人向け高機能志向の無線LANルータの1〜1.5万円台、その中間(やや個人向け寄り)の価格帯で製品化を目指すようだ。

 試作機はAtermWR8700Nと同じボディだが、無線LAN機能をそのまま高機能を維持しつつ、L2TP/IPSecによるVPNサーバ機能をひとまずサポートし、PPTP、自宅サーバ用も想定した高速スループット性能、ルータ機能、リモート管理機能、ロギング機能の搭載も想定するという。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  4. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  5. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  6. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  7. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  8. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  9. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  10. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー