夢の街で“ちょっと先”のVAIOをみた2012 International CES(2/2 ページ)

» 2012年01月12日 09時55分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

VAIOの液晶一体型にX-Realityを実装する

 製品化を目指して開発を進めているコンセプトモデルでは、BRAVIAの映像エンジン「X-Reality」を搭載する液晶一体型PCを展示している。24型ワイドで1920×1080ドットの解像度を持つディスプレイを搭載し、S-FORCE フロントサラウンド3Dや、Sony Tabletで採用したClear Phase、高音質システムのS-Masterを導入する。採用するプラットフォームについては、インテルともAMDとも明らかにしていないが、展示機材の本体に搭載するインタフェースには、USB 3.0、HDMI入出力、有線LANなどを備えている。

BRAVIAの映像エンジン「X-Reality」を実装する液晶一体型PCでは、X-Realityを有効にした状態と無効にした状態のそれぞれにおける画質を比較していた

左右側面に搭載したインタフェース

背面にはHDMI入出力を備える(写真=左)。BRAVIAの映像エンジンを搭載した液晶一体型PCだが、ブランド名にBRAVIAを掲げるのかについても「答えられない」という(写真=右)

VAIOのUltrabookは2012年中に登場予定

 コンセプトモデルの中で具体的に出荷時期を2012年と示していた2モデルがある。1つは本体に光学ドライブを内蔵しないUltrabookコンセプトを導入するVAIOの薄型ノートPCだ。13.3型ワイド液晶ディスプレイを搭載するし、ボディ形状は薄くフラットながら、通常のノートPCと同じ種類と数のインタフェースを搭載する。

 もう1つは15型ワイド液晶ディスプレイを搭載した2スピンドルノートPCで、デザインを重視した汎用ノートPCという位置づけを考えているという。

VAIOシリーズのUltrabookは、薄いデザインながら、前面と背面で厚さがほぼ変わらないフラットな形状を採用する

ユーザーの利用環境を損なわないため、通常のノートPCとほぼ同じ種類と数のインタフェースを本体に搭載する。左側面にはUSB 3.0とUSB 2.0を備え(写真=左)、右側面にはヘッドフォン端子、メディアカードリーダーとHDMI、アナログRGB、有線LANを用意する(写真=右)

2012年に登場するデザインコンセプトモデルでは、15型ワイド液晶ディスプレイを搭載する汎用の2スピンドルノートPCも展示されていた

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー