新しいiPadが“ポストPC”時代のライフスタイルを広げる林信行の発売直前レビュー(1/3 ページ)

» 2012年03月15日 10時00分 公開
[林信行,ITmedia]

広がるライフスタイル、広がるワークスタイル

見た目はiPad 2、名前は初代iPadと同じ新しい「iPad」。外見や名前の新しさではなく、品質の向上で勝負するというのは、本質主義のアップルらしい勇気のあるアップデート方法だ

 想像するとワクワクしてくる。新しいiPadで、旅行中の楽しみや海外取材のスタイルはどう変化するか。

 日中は愛用するデジタル一眼レフカメラで、風景やリポートの写真を撮り、夜、宿に帰ったらカメラコネクションキットを使って、その写真を新iPadに取り込む――。

 新しいiPadの画面は9.7型ながら、解像度は2048×1536ドット。なんと、筆者がこれまで取材に持ち歩いていた巨大な15型MacBook Pro(1440×900ドット)よりもはるかに多くのピクセルで写真を確認し、レタッチができる。新iPad発表と同時にリリースされたiOS版のiPhotoを使えば、連写撮影による似たような写真を自動選択し、その中からベストショットを選ぶのも非常に簡単だ。

筆者が寝がけに音声入力したメモ。「愛用する」が「相容する」になっているのは愛嬌だが、メモとしては十分以上に役割を果たしていると思う

 想像するとワクワクしてくる。新しいiPadが、これから先、沸いてくるインスピレーションを、どのような形に変えてくれるのか。

 「いかにもITっぽい」記事と一線を画すために、何かいい出だしの文言はないかと考えていたところ、寝がけに冒頭の文句を思いついたが、風邪をひいていて書斎のMacまで行く元気がない。かといってそのまま寝ては、せっかく思いついた文言を忘れてしまいそうだ。そこで、試しにベッドサイドで充電していた新しいiPadで「メモ」を起動し、音声入力で文言を読み上げたところ、鼻声でも見事に文章を認識してくれた。

右が新型iPad。彩度が向上し、表現はより豊かになった

 想像するとワクワクしてくる。新しいiPadの登場で、ゲーム業界がどのように変わるか。

 新しいiPadの解像度は、通常40型以上で楽しむ高画質フルハイビジョンより、さらに100万画素ほど多い画素を、わずか9.7型のスペースに詰め込んだ、これまでにない表現を実現している。人間の目の認識能力を超えた解像感を持つRetinaディスプレイは、本物と映像の境い目が薄らぐディスプレイでもある。驚くような立体感となまかしさを手で抱える体験は、これまで誰も体験したことがないものだ。

 この9.7型サイズの板は、プレイステーション3やXbox 360といった高機能ゲーム機をさらに上回る解像度で映像表示できるわけだが、その表現をうまく使って、これからどんな新しいゲームや体験型アプリケーションが出てくるかを考えると興奮する。

新iPadのスクリーンショット(画面=左)を、15型MacBook Pro(写真=右)に「実際のサイズ」で表示させると、画面のほんの一部しか表示できない。新iPadの画面は9.7型でありながら、それだけ密度が高く、サムネイル画像の1つ1つにも豊かな表情が描かれていることが想像できるはずだ

 想像するとワクワクしてくる。iPadはこれまでの家電製品の中で、最も速く普及した製品の1つだ。ラジオは5000万台出荷するまでに38年かかった。テレビが13年、インターネットが4年、iPodやiPhoneが3年だったが、iPadに関してはたったの2年。このiPadが漁業から農業、ファッション業界からコスメ業界、事務職から営業職、教育・医療機関からエンターテイメント業界にいたるまで、あらゆる分野で革命をもたらしている。

 新しいiPadは、何か余計な機能を足して進化の可能性を狭めることはせず、解像度を上げるという質の向上によって、全体の流れを加速する方向で勝負をかけた。これまで「しょせんデジタルだから仕方がない」とあきらめていた映像表現は、人間が持つ認識能力の限界を超える品質に到達した。

 これによって、この新iPadからどんな新しい革命が起きるのかを想像すると、改めてワクワクしてくる。

新型iPad(写真=左)とiPad 2(写真=右)の比較。4倍の解像度を持つ表現力は圧倒的だ

新型iPad(写真=左)とiPad 2(写真=右)の比較。アイコンも格段に美しい

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー