リンクスとGALAXY、販売代理店提携説明会二ノ宮知子氏にOCを教えるあの人も登場

» 2012年03月23日 15時28分 公開
[長浜和也,ITmedia]

高性能を目指すユーザーに製品を提供するGALAXY Microsystems

 リンクスインターナショナル 代表取締役 川島義之氏は、GALAXY Microsystemsとの販売代理店契約を結ぶまでの経緯を説明した。リンクスインターナショナルは、MSIやAntec、CorsairなどPCパーツベンダーを広く扱っているが、そのなかで、グラフィックスカードのカテゴリーが手薄となっており、そのパートナーとして、グローバル市場で実績のあるGALAXY Microsystemsを選んだと説明した。

 川島氏は、香港にあるGALAXY Microsystemsの本社を訪れ、これまで、リンクスインターナショナルが行ってきた日本市場におけるPCパーツ販売の実績をアピールするとともに、GALAXY Miarosystems製品の日本展開をサポートし、シェア拡大を成功させる手伝いをしていきたいと訴えたという。

 川島氏は、GALAXY Microsystemsについて、ワールドワイドの市場でも人気のあるグラフィックスカードのブランドで、日本市場でもイメージの向上、シェアの拡大を実現して、No.1になるメーカーと確信していると述べた。

 GALAXY Microsystemsの上級副社長のケビン・プーン氏は、日本の自作PCユーザーについて、技術的知識が高く、新しいPCパーツに対して鋭敏な感覚を持っていると述べている。そして、そのようなユーザーに向けて、PCゲーマーやオーバークロッカーを意識した製品でも力を入れていきたいと、日本市場における展開を語った。

 なお、GALAXY Microsystemsをこれまで扱ってきた販売代理店のエムヴィケーとの関係はこれからも継続する。GALAXY Microsystems チャンネルマーケティングマネージャーの東海笑門氏は、製品のカテゴリーと販路がリンクスインターナショナルとエムヴィケーとで異なるため、それぞれの特徴を生かして、ともにパートナーとして協力をお願いしたいと語っている。

リンクスインターナショナル代表取締役の川島義之氏(写真=左)と、GALAXY Microsystems 上級副社長のケビン・プーン氏(写真=右)

「87 CLOCKERS」OC監修の“あの人”が液体窒素を注ぐ!

 GALAXY Maixrosystemsは、従来からオーバークロック耐性や安定動作を重視しており、そのために特化したオリジナル設計の基板(“白基板”シリーズ)を用意するなど、オーバークロッカーやゲーミングユーザーに向けた製品を用意してきた。

 今回の説明会では、オーバークロッカーのduck氏をゲストとして招き、白基板シリーズでGeForce GTX 560 Tiを搭載する「GTX 560 Ti White Edition」で、液体窒素を使ったオーバークロックの実演を行い、GALAXY Microsystemsのオリジナル基板が、オーバークロック動作時や極度な冷却状態において、安定して動作することを紹介した。

オーバークロックの実演では、クーラーユニットを外したGTX 560 Ti White Editionが置いてあった。左が第1世代、右が第2世代の「GF PGTX560TI-SPOC/1GD5 WHITE2」で基板レイアウトが異なっているのが分かる(写真=左)。オーバークロックで使ったシステムには、GALAXY Microsystemsが開発中の「OC Panel」を接続していた。GALAXY Microsystemsのグラフィックスカードの一部に専用のインタフェースを設けて接続するデバイスで、駆動電圧などの各種設定をスイッチ類でできるようにする予定だ(写真=右)

日本のみならず、世界のオーバークロッカーにその名が知られているトップクラスの技術と経験を持つduck氏(写真=左)は、「事前準備ができていないので」といいながらも、GTX 560 Ti White Editionをコアクロック1371MHz、メモリクロック2300MHzで動かしてしまった(写真=右)。ちなみに、duck氏は、ジャンプ改に連載中の「87 CLOCKERS」で技術監修も務めている。87 CLOCKERSは「のだめカンタービレ」で知られる二ノ宮知子氏の連載コミックで、PCによるオーバークロックをテーマとした、PCユーザーにとっては興味深い内容となっている。2011年6月から連載が始まり、4月10日には単行本も発売する予定だ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー