三菱、23型IPSフルHD液晶の倍速補間モデルと偏光3Dモデルをスマホ対応に3Dモデルは応答速度も高速化

» 2012年11月13日 15時00分 公開
[ITmedia]

倍速補間モデルと3Dモデルも“234”世代に進化

 三菱電機は11月13日、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」シリーズの新製品として、倍速補間機能搭載の「RDT234WX-Z(BK)」と偏光方式3D対応の「RDT234WX-3D(BK)」を発表した。いずれもIPS方式を採用した23型フルHD液晶ディスプレイだ。発売日は2012年11月28日の予定。価格はオープン、実売価格はRDT234WX-Z(BK)が5万4800円前後、RDT234WX-3D(BK)が5万2800円前後と予想される。

倍速補間機能搭載の「RDT234WX-Z(BK)」(写真=左)。偏光方式3D対応の「RDT234WX-3D(BK)」(写真=右)

 2モデルとも2012年5月に発売された「RDT234WX(BK)」「RDT234WX-S(BK)」と同様、スマートフォンの映像表示に対応した「スマホビュー」機能を新たに搭載。スマートフォンからHDMI入力した映像を縦位置で表示する場合、従来は横長の子画面の中に表示されていた左右の黒い余白を省き、子画面の枠いっぱいに表示できるようにした。接続するスマートフォンに合わせて、画面の縦横比は調整できる。「アドバンストDV MODE:モバイル」機能も搭載し、スマートフォンの表示に適した画質を4つのモードから選択可能だ。

 また、超解像技術や独自の高画質技術を搭載した「ギガクリア・エンジンII」、DVI-DとHDMIの親子画面に対応した2画面表示(PinP/PoutP)、入力映像のスケーリングを行う「画面サイズ」(全画面拡大、アスペクト比固定拡大、2倍拡大、ドットバイドット)、ゲーム用の「フレーム遅延時間表示」や「スルーモード」といった機能を備えている。スルーモードオン時のフレーム遅延時間は、RDT234WX-Z(BK)が0.9フレーム、RDT234WX-3D(BK)が0.1フレームだ。

 いずれも赤外線リモコンや、付属の色調整用チャートを見ながら簡易的なカラーマネジメントが手軽に行える「EASYCOLOR!3」が付属する。

倍速補間機能搭載の「RDT234WX-Z(BK)」

 RDT234WX-Z(BK)は、2011年6月に発売された「RDT233WX-Z(BK)」の後継機。120Hz駆動の液晶パネルと倍速補間機能「倍速クリアピクチャー」により、動きの速い映像を滑らかに表示できる。スマートフォンの毎秒30コマ映像も、「シネマモード」設定の「なめらか」を選択することで、4倍の毎秒120コマで自然に表示可能だ。

 基本スペックは、液晶パネルの表面処理がノングレア、解像度が1920×1080ドット、表示色が約1677万色(約10億6433万色中)、バックライトが白色LED、視野角が上下/左右で各178度、輝度が350カンデラ/平方メートル、コントラスト比が5000:1(CRO非動作時900:1)、応答速度が5ms(GTG)だ。

 映像入力は、HDMI×2、D5、DVI-D(HDCP対応)、アナログRGBの5系統を装備。音声入力はステレオミニとRCAステレオを備えており、音声出力はステレオミニのヘッドフォンに加えて、出力3ワット+3ワットのステレオスピーカーも内蔵する。

 本体サイズは546(幅)×230(奥行き)×453(高さ)ミリ、重量は約5キロ。チルト角度は上20度/下5度に調整でき、ブロックネックによる3段階(30ミリ刻み)の高さ調整も行える。消費電力は標準66ワット、通常時30.5ワット、スリープモード時1ワット以下、オフモード時1ワット以下。

偏光方式3D対応の「RDT234WX-3D(BK)」

3Dメガネは2種類が付属する

 「RDT234WX-3D(BK)」は、2011年5月に発売された「RDT233WX-3D(BK)」の後継機。偏光方式の3D立体視に対応し、3D映像時の輝度低下を抑えた約90カンデラ/平方メートルの明るさで、クロストークやちらつき感の少ない3D映像を表示する。3Dメガネはノーマルタイプと、視力矯正メガネに取り付けられるクリップタイプの2種類が付属する。

 基本スペックは、液晶パネルの表面処理がハーフグレア、解像度が1920×1080ドット、表示色が約1677万色(約10億6433万色中)、バックライトが白色LED、視野角が上下/左右で各178度、3D視野角が上下12度(3Dクロストーク10%以下)、輝度が240カンデラ/平方メートル、コントラスト比が8000:1(CRO非動作時1000:1)、応答速度が3.2ms(GTG)だ。

 映像入力は、HDMI×2、D5、DVI-D(HDCP対応)、アナログRGBの5系統を搭載。音声入力はステレオミニとRCAステレオを用意し、音声出力はステレオミニのヘッドフォン、出力2ワット+2ワットのステレオスピーカーを備える。

 本体サイズは545(幅)×170(奥行き)×394(高さ)ミリ、重量は約5キロ。チルト角度は上20度/下5度に調整でき、スタンド位置を付け替えることで3段階(15ミリ刻み)の高さ調整も行える。

 消費電力は標準37ワット、通常時22ワット、スリープモード時0.8ワット以下、オフモード時0.5ワット以下。液晶パネルは高透過率のものに変更されており、標準の消費電力はRDT233WX-3D(BK)の48ワットから約23%減となる37ワットとなった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー