“Intel Inside”なAndroidタブレットの実力は?――「Fonepad ME371MG」を試す(後編)バッテリーの持ちもチェック(1/2 ページ)

» 2013年05月17日 16時00分 公開
[池田憲弘(撮影:矢野渉),ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

←・通話できる7型Androidタブレットの存在価値は?――「Fonepad ME371MG」を試す(前編)

インテルのスマホ用SoC「Atom Z2420」の性能をチェック

 「Nexus 7」が好調なASUSTeK Computer(ASUS)の新しい7型Androidタブレット「Fonepad ME371MG」は、SIMロックフリーで3G通話が可能な個性派だった。通話機能だけでなく、国内のAndroidタブレットで初めてインテルのスマートフォン用SoC(System-on-a-Chip)であるAtom Z2420(開発コード名:Lexington)を搭載したことも大きな特徴だ。

 レビュー後編では各種ベンチマークテストやバッテリー動作時間の測定を通じて、Atom Z2420の実力を確かめる。

 まず、テストの前にFonepad ME371MGの構成を確認しよう。システムの中核にはAtom Z2420を採用。1.2GHzで動作する1コア/2スレッド対応のCPUコアとPowerVR SGX540のGPUコアを1チップに統合している。メモリ容量は1Gバイト(LPDDR2)で、データストレージは8Gバイト(eMMC)だ。ストレージ容量は昨今の7型Androidタブレットとしては物足りなさがあるが、SDHC対応のmicroSDカードスロットがあるので、自分で適宜追加するとよいだろう。

photophoto 3G通話機能を備えた7型Androidタブレット「Fonepad ME371MG」(写真=左)。背面にはインテル製SoCの採用を示す「intel inside」のロゴが入っている(写真=右)

 ベンチマークテストはQuadrant Professional Edition 2.1.1、AnTuTuベンチマーク v3.3、3DMark Android Editionを利用した。参考までに、ASUS製の7型ワイド液晶ディスプレイを搭載したAndroidタブレット「Nexus 7」と「MeMO Pad ME172V」の結果も併記する。結果は以下の通りだ。

比較したマシンの主なスペック
機種 Fonepad ME371MG Nexus 7(16Gバイトモデル) MeMO Pad ME172V
SoC Atom Z2420(1.2GHz) Tegra 3(1.3GHz) WM8950(1GHz)
コア数 1コア(2スレッド) 4コア+コンパニオンコア 1コア
メモリ 1Gバイト
ストレージ 8Gバイト 16Gバイト 8Gバイト
解像度 800×1280ドット 600×1024ドット
通信機能 IEEE802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 3.0 IEEE802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 3.0、NFC IEEE802.11b/g/n無線LAN
カメラ 約120万画素(イン)、約300万画素(アウト) 約120万画素(イン) 約100万画素(イン)
インタフェース microSDカード(SDHC対応) microSDカード(SDHC対応)
対応周波数 W-CDMA:850、900、1900、2100MHz
photophotophoto 左からQuadrant Professional Edition 2.1.1、AnTuTuベンチマーク v3.3、3DMark Android Editionのテスト結果。全体的にNexus 7よりもスコアは低めだ

 Fonepad ME371MGのスコアはCPUのコア数通り、MeMO Pad ME172Vよりは高く、Nexus 7よりも低いという結果になった。とはいえ、体感では動作のもたつきを感じることはあまりない。ホーム画面での操作やWebブラウズやアプリの操作もストレスなく行える。

 発熱については、室温24度の環境でのベンチマークテスト実行時に、背面の上部中央が約30度まで上昇したが、ほんのり温かいと感じる程度で不快に思うことはなかった。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー