“3200×1800”14型IGZO液晶のUltrabook――「FMV LIFEBOOK UH90/L(WU1/L)」速攻レビュー第4世代Core+高精細タッチ液晶で新時代がやってきた(3/4 ページ)

» 2013年06月09日 06時30分 公開

キーボードとタッチパッドは十分なサイズを確保

6列仕様のアイソレーションキーボードと、左右ボタン一体型の大きなタッチパッドを採用する

 キーボードは標準的な6列仕様のアイソレーションデザインを採用。キーピッチは約19(横)×18(縦)ミリと縦方向がわずかに短いが、入力ミスを誘うほどの違和感はない。ボディの薄さを追求したため、キーストロークが約1ミリと浅いのは仕方ないところだ。

 もっとも、主要なキーのキートップは約14.5(横)×14.5(縦)ミリ、最上段のキーは約13(横)×9(縦)ミリ、カーソルキーは約14.5(横)×10.5(縦)ミリと十分な大きさを確保している。また、変則的なキーピッチのキーは見当たらず、カーソルキーを少し下げて配置するなど、全体的なキーレイアウトが自然なので、総じて入力しやすい。パームレストの長さもカーソルキーまでが約87ミリ、その他のキーまでが約96ミリと広く、ゆったりと扱える。ただし、試作機では強めに入力した際、キーボードが少したわむのが感じられた。

 FMV独自の工夫も健在だ。キートップの側面を別の色で着色して視認性を高めつつ、デザインにもこだわった「サイドカラードキー」、指がフィットするようにキートップ中央をわずかにくぼませた「球面シリンドリカル」を引き続き採用する。

キートップ側面を別の色で着色した「サイドカラードキー」は健在だ

 今回入手したスパークリングブラックの試作機は、キーボードのカラーがブラック、サイドカラーがホワイトとなっており、遠目にはキーボードバックライトが光っているように浮き上がって見える。ただし、実際にキーボードバックライトが内蔵されているわけではないので、暗所でキー刻印を光らせることはできない。

 タッチパッドは左右のボタンを一体化しており、サイズは約110(横)×71(縦)ミリと大きい。表面は指の滑りがよく、複数の指を置いてのマルチタッチ操作も快適だ。しかし、ディスプレイの文字サイズ拡大率を変更した場合、ポインタの移動速度も調整しないと、小さなアイコンをうまく選択できないなど、操作しづらいこともあるだろう。

左がWU1/L、右がUH75/Kのキーボード。WU1/Lは縦方向のキーピッチがわずかに短いものの、パームレストとタッチパッドをUH75/Kより広く確保している

デザイン、剛性、薄さ、軽さに妥協しない新開発ボディ

 新開発のボディは、底面を含めて360度見た目にこだわった「オムニデザイン」を採用している。

 今回試用したスパークリングブラックのボディは、マグネシウム合金の天面と底面に細かいラメを入れつつも、光沢は抑えた黒だ。天板は左上の端が欠けたような外観になっているが、これはFMVのフラッグシップモデルを示す新しいデザインという。オムニデザインをうたうだけあって、底面に余計な凹凸やネジ穴はなく、見栄えがよい。天面と底面はサラッとした手触りでなかなかの質感だが、表面が黒いため、やや指紋が目立つ。

 シルバーのパームレスト面はアルミニウムを採用しており、ヘアライン加工で金属の質感を際立たせている。さらに、ボタンやキーボードの外周にはダイヤモンドカット加工を施し、前面の左右に配置されたステレオスピーカー部に微細な穴を開けるなど、一見シンプルながら細部に至るまで配慮したデザインだ。

スパークリングブラックのボディは、外側がラメ入りのブラック、内側がシルバーのツートーンカラーになっている
天面は左上の端が欠けたようなデザインになっている(写真=左)。パームレスト面にはヘアライン加工が施してあり、前面のスピーカーには微細な穴が開けられている(写真=中央)。ボタンやキーボードの外周には、光の反射が美しいダイヤモンドカット加工を施した(写真=右)

 薄型ボディは剛性の確保にも注力している。天面と底面にマグネシウム合金、パームレスト面にアルミニウムを採用したほか、側面の継ぎ目をなくし、パームレスト面と底面をボックス型に重ね合わせて、ねじれやたわみに強い構造とした。また、電子部品の凹凸に合わせて底面の厚みを削り出すことで、最薄部で統一する場合と比較してボディの強度を高めている。

キーボード面と底面を箱型にしてカッチリと重ね合わせ、内部に余計な隙間を作らないよう設計するなど、強固な1枚板をイメージした「超圧縮ソリッドコア構造」を採用する

 これらの技術によって、強固な1枚板をイメージした「超圧縮ソリッドコア構造」を実現。天板全面加圧試験で約200kgfをクリアする堅牢性を確保した。実際に触ってみても薄型ながら貧弱な印象はまったくない。片手でパームレストを握って持ち上げても、ボディのたわみが気になることはなかった。

 本体サイズは329.9(幅)×229.9(奥行き)×9.2〜15.5(高さ)ミリ、重量は約1.39キロだ。実測での重量は1.352キロと公称値よりわずかに軽かった。モバイルを想定したUltrabookとしては大きな14型ワイド液晶を搭載しながら、狭額縁設計とすることで、フットプリントを13.3型ノートPCに近いサイズまで小型化している。

 また、UH75/Kにはないタッチパネル付きの高解像度ディスプレイを搭載したうえ、HDD搭載ノートPCとしては世界最薄(2013年5月10日現在、同社調べ)をうたう15.5ミリ厚のボディに仕上げている。UH75/Kからスペックアップを果たしつつ、より薄く、より軽く仕上げているのは見事だ。これには従来より実装面積が小さくて済む第4世代Core(Uシリーズ)の恩恵もあるのだろう。

左がWU1/L(幅329.9×奥行き229.9×高さ9.2〜15.5ミリ、約1.39キロ)、右がUH75/K(幅327×奥行き225×高さ9.0〜15.6ミリ、約1.44キロ)だ。WU1/LはUH75/Kより幅が2.9ミリ、奥行きが4.9ミリ長い一方、最厚部は0.1ミリ短く、重量は50グラム軽くなっている。UH75/Kにはないタッチパネル付き高解像度ディスプレイを搭載しながら、薄型化と軽量化を果たしているのは驚きだ。どちらも360度どこから見ても美しいデザインを保っている。なお、WU1/Lの底面は製品版と異なり、吸気口の形状が変更になるほか、ゴム足やポートリプリケータ用の端子、吸気口のメッシュが追加される予定だ

富士通 FMV LIFEBOOK UH

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー