1万円台の7型タブレット、「IdeaTab A1000」「Diginnos Tablet DG-D07S」をまとめて試す(パフォーマンス編)(3/3 ページ)

» 2013年08月09日 10時00分 公開
[岩城俊介(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

バランスと使いやすさ重視ならIdeaTab A1000、コスパ重視ならDiginnos Tablet DG-D07S

 以上、IdeaTab A1000とDiginnos Tablet DG-D07Sの、デザイン、サイズ感と実重量、実利用性、価格帯、そしてパフォーマンスをチェックした。

photophoto 左がレノボ・ジャパン「IdeaTab A1000」(1万8000円前後)、右がサードウェーブデジノス「Diginnos Tablet DG-D07S」(1万2800円)

 IdeaTab A1000は、Web、メール、eBook、ほかAndroidアプリをほとんど迷うことなく活用できる実力を持ち、家電量販店や大手Web通販サイトなどでも比較的購入しやすい──など、機器としてのバランスのよさが魅力だ。Google認証機器のため、Google PlayストアはじめとするGoogleアプリ(マップ、Chrome、YouTube、Playブックス、Playミュージック、Playムービーなど)などが多数標準でインストールされることも含め、「初タブレット」として選んでも大丈夫そうである。

 Diginnos Tablet DG-D07Sは、価格以上の満足感が得られそうな、“予想外に高級な”スリム・フラット・軽量な金属素材のボディと、そこそこ高いグラフィックス性能+やや高い解像度のディスプレイ(1280×800ドット)を備えつつ、何より1万2980円(直販サイト価格)とする安さが魅力だ。Google Playストアを利用できないのでA1000と比べると利用者をやや選ぶ傾向にある点は注意が必要だが、低価格+厚さ7.9ミリ/重量約272グラムの薄型で軽量なボディを生かし、例えば通勤・通学時のお供となる「eBook専用機」に──といった感覚で導入しても満足感はかなり得られると思う(ちなみに、自炊/マンガビュワーアプリの定番として利用者が多い「Perfect Viewer」がプリインストールされている)。

 最後に、どちらも機種も「1万円台」の価格帯は大いに魅力だ。使いやすさやバランスを重視し、はじめてのタブレットとして選ぶならIdeaTab A1000を、ボディサイズとコストパフォーマンスを重視し、Android機にある程度慣れている人であればDiginnos Tablet DG-D07Sを勧めたい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー