Nexus 7(2013)、“アジア最速”で日本上陸LTEモデルは9月中旬ほぼ4万円(2/2 ページ)

» 2013年08月26日 18時13分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

Android 4.3の新機能を改めてアピール

 Nexus 7(2013)には、OSとしてAndroidを導入している。当然ながら、バージョンは最新の4.3となるが、ヤーガ氏は、そのAndroid 4.3で使えるようになった新機能について、特にマルチユーザー環境への対応とユーザーごとに利用権限を設定できる「制限付きプロフィール」と「OpenGL ES3.0」の対応などで向上したグラフィックス性能、そして、Google Mapsで導入したGoogle+ローカルとの連携による機能拡張などを、デモを交えながら紹介している。

 制限付きプロフィールでは、ヤーガ氏が子どもと共有するというNexus 7(2013)で、子どものアカウントでログインしている状態では、Google Playで支払いを要求するコンテンツのダウンロードができないことを示し、OpenGL ES3.0対応では、グラフィックスベンチマークテスト「MOBILE GPUMARK」でシェーダープログラム処理とポストエフェクト、物理演算を行う「RIGID GEMS」デモ画面を紹介した。

Android 4.3から導入した「制限付きプロフィール」では、ユーザーに与えた利用権限によって有料コンテンツの購入ができないことを示した

 特にグラフィックス機能の向上では、タブレット向けでもアプリが増えたGoogle Playの主要コンテンツとしてゲームカテゴリーと配信とネットワークプレイの支援アプリ「Playゲーム」を取り上げ、グラフィックス描画が高精細になってきたことや、ネットワーク対戦の相手を見つけてゲームを始めるまでが容易であることなどから、「ゲームに最も適したモバイルデバイス」(ヤーガ氏)と訴えている。

Playゲームでは、自分が遊びたいオンラインゲームの対戦相手を簡単に探せるだけでなく、友人が最近遊んでいるゲームタイトルをチェックして同じゲームを購入することも可能だ

SIMロックフリーなLTEモデルは9月中旬まで待て

 ヤーガ氏は、説明会の最後に日本市場で販売するNexus 7(2013)のラインアップと価格を紹介した。ラインアップはROMの容量と利用できる無線接続の違いで「16Gバイト Wi-Fiモデル」「32Gバイト Wi-Fiモデル」「32Gバイト LTEモデル」を用意した。

 それぞれ価格は、2万7800円、3万3800円、3万9800円。Wi-Fiモデルは8月26日13時からGoogle Playや販売パートナー各社で予約受付を始め、販売は8月28日午前零時から開始する。

 なお、LTEモデルの出荷開始は9月中旬以降の予定だ。Nexus 7(2013)はSIMロックフリーで、Googleの資料によると、現時点で、LTE対応SIMとして、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスが利用可能としている。

日本市場では、Wi-Fi対応の16Gバイトモデルと32Gバイトモデルと、LTE対応の32Gバイトモデルが登場する。LTEモデルの価格はほぼ4万円だ(写真=左)。Wi-Fi対応モデルは8月26日から予約を始めて28日には出荷も開始する(写真=中央)。Google Playのほかに、Amazon、KDDI(ただし、Wi-Fiモデル)、そして、多数の量販店でも取り扱う(写真=右)

「Nexus 7 (2013)」の主な仕様
機種名 Nexus 7
OS Android 4.3
CPU Snapdragon S4 Pro 1.5GHz クアッドコア
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約114×200×8.65ミリ
重さ 約290グラム(LTEモデルは約299グラム)
バッテリー駆動時間 待機:約300時間、HD動画再生:約9時間、Webブラウジング、電子書籍閲覧:約10時間
バッテリー容量 3950mAh
メインカメラ 有効約500万画素、オートフォーカス
インカメラ 有効約120万画素、固定フォーカス
メモリ ROM:16Gバイト/32Gバイト、RAM:2Gバイト
ディスプレイ 約7.02インチ 1200×1920ピクセル表示 IPS方式
対応する通信方式(日本/北米) LTE:700/750/850/1700/1800/1900/2100MHz、HSPA+:850/900/1900/2100/AWS(1700/2100)MHz、GSM:850/900/1800/1900MHz
対応する通信方式(欧州) LTE:800/850/1700/1800/1900/2100/2600MHz、HSPA+:850/900/1900/2100/AWS(1700/2100)MHz、GSM:850/900/1800/1900MHz
発売予定日 8月28日(LTE対応モデルは9月中旬)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  9. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
  10. NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー