性能もバッテリーも妥協なし! 軽すぎる大画面ノート「Let'snote LX3」を試す(後編)Core i7+256GバイトSSD、そして18時間動作(2/2 ページ)

» 2013年09月24日 14時00分 公開
[池田憲弘(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

大容量バッテリーならば約18時間の動作も可能

photo バッテリーはユーザーが着脱できる。最近のモバイルノートは、バッテリーを着脱できないUltrabookが多数派なので、この仕様はありがたい。容量が異なる2種類を用意するが、大きさは同じだ。ACアダプタは40(幅)×101(奥行き)×28(高さ)ミリで、ケーブルを含めた実測での重量が264グラムと小型軽量なので持ち運びやすい

 モバイルノートPCに求められる長時間のバッテリー動作は、Let'snoteシリーズが注力し続けているポイントだ。Let'snote LX3は第4世代Coreでも低電圧版のUシリーズを使用していることもあり、バッテリー動作時間は大いに期待できる。

 本機のバッテリーパックはS(3セル)とL(6セル)の2種類がある。それぞれ容量は3550ミリアンペアアワーと7100ミリアンペアアワーだ。SバッテリーとLバッテリーで大きさが変わらず、Lバッテリーを装着しても背面からはみ出さないのはうれしい。従来モデルよりもバッテリー容量も増加した点も見逃せない進化だ。

 バッテリー動作時間はBBench 1.01(海人氏・作)を利用し、光学ドライブ非搭載モデルのCF-LX3NEXBRで測定した。PCを無線LAN経由でネットに常時接続し、「60秒間隔でのWeb巡回(10サイト)」と「10秒間隔でのキーストローク」の設定でテストを行った。Bluetoothとキーボードバックライトはオンにし、電源プランは「バランス(ディスプレイ輝度40%)」を選択している。評価機のバッテリーはSバッテリーだった。

 この条件で、バッテリー満充電の状態から残量5%で休止状態に入るまでの時間は約9時間3分だった。公称のバッテリー動作時間である約11時間30分には及ばないが、常時インターネットに接続してこれだけ持つならば、外出先の作業でバッテリーに困ることは少ないだろう。

 容量が2倍のLバッテリーを使えば、おおよそ18時間はバッテリー動作する計算になる。連続使用で1日近く、もしくは日常的な使用でも2日間は使えそうだ。量販店モデルに付属するのはSバッテリーなので、Lバッテリーを手に入れるには別途購入(1万5750円)するか、直販のマイレッツ倶楽部モデルを選ぶ必要がある。

photo Let'snote LX3はパナソニック独自の電源プランを5種類用意している。それぞれディスプレイ輝度やスリープ設定のほか、高負荷時の対応といった詳細な設定も異なる

 さらにバッテリー動作時間を延ばすならば、電源プランを変更するとよい。Let'snoteシリーズはパナソニック独自の電源プランを多数用意している。これらを使い分けることによって、よりバッテリーを効率的に使える。

 ボディが大きく放熱に余裕があるためか、騒音や発熱もあまり気にならない。負荷がかかると左側面の排気口から風が吹き出すが、騒音レベルは約40デシベル(暗静音時32デシベル)程度、発熱も排気口付近がほんのりと温かくなるくらいで、キーボードやパームレストまで熱は伝わらなかった(環境温度26度)。

 モバイルノートPCとして、ACアダプタが小型軽量なのも見逃せないポイントだ。本体サイズが40(幅)×101(奥行き)×28(高さ)ミリで、ケーブルを含めた重量は264グラム。光学ドライブ非搭載モデルならば、PCと合わせても約1.4キロと楽に持ち運べる。バッテリー動作時間が長いため、ACアダプタを持ち歩くことはあまりなさそうだが、長期の出張などで必要な際も負担にならない。

大画面ノートを本気でモバイルしたいなら好適

photo

 Let'snote LX3は他のLet'snoteシリーズと同様に、下位モデルでも20万円程度、上位モデルになれば30万円程度と他の一般的なモバイルPCに比べて高価だ。

 とはいえ、モバイルノートPCに高い生産性を求めるならばLet'snoteは購入候補の筆頭となる。ストロークを確保した打ちやすいキーボードや、反射を抑えたノングレアディスプレイ、軽量かつ堅牢なボディによる高い信頼性、そして長時間動作のバッテリーなど、ビジネス用途に特化した仕様は他のモバイルノートとは一線を画している。

 特に14型サイズのモバイルノートとなれば対抗製品が少なく、11型クラスのモバイルノートPC並みの軽さは他製品にはない強みだ。大画面の高性能なノートPCを外に持ち出して長時間バリバリ使いたい、と考えるならばLet'snote LX3は頭1つ抜けた魅力を備えるマシンだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー