さすがサイコムの新生FF14推奨モデルは格が違った――「G-Master Hydro-GK2-FFXIV」を試すデュアル水冷で静音&安定動作(2/2 ページ)

» 2013年10月16日 11時00分 公開
[長畑利博(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2       

ベンチマークでゲーム性能をチェック

Windowsエクスペリエンスインデックスの結果はすべての項目が8.1となっている。突出した部分はないが全体的に高レベルだ

 新生FFXIV推奨機ということもあるので、さまざまなベンチマークで性能をチェックしてみよう。テスト内容はG-Master Hydro-X79で行ったPCMark 7、3DMark 11および3DMark Vantageに加え、PCMark 8、CrystalDiskMark、3DMark、ゲームベンチマークとしてFINAL FANTASY XIV A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編についてテストを行った。

 インストールされているOSの違いやドライバの提供時期が異なるが、以前レビューしたG-Master Hydro-GKの結果も並べているので参考にして欲しい。

 システム性能を図るPCMark 7では、Core i7-3770+GeForce GTX 680の組み合わせであるG-Master Hydro-GKと比べると高スコアを出している。とくに画像や動画の作成や計算性能を測定するテストの数値が高い結果になっている。

PCMark 7とPCMark 8の結果

 3Dパフォーマンスは全体的に見ればGeForce GTX 680よりもやや高い数値だ。ただし、GeForce GTX 770とGeForce GTX 680はGPUコアが同じ世代のものだ。主な違いはメモリクロック部分になるため、ベンチマークの結果の傾向は基本的に比例したものになっている。なお、3Dmark VantageではCPU性能の数値で逆転している部分があるが、新しい3DMark 11ではすべての項目で上回っていることから、OSやベンチマークの最適化の違いなどが影響しているものと思われる。

3DMark Vantage(画面=左)と3DMark 11(画面=右)の結果

3DMarkの結果

3DMarkの結果

 FINAL FANTASY XIVでは標準的な1280×720/最高品質で19122、負荷の高い1920×1200/最高品質で11250、設定を抑えた1920×1200/高品質(ノートPC)で14671と、すべて「非常に快適」という結果が出た。この辺りはハイエンド志向のヘビーユーザーから支持されるサイコムが作った新生FFXIV推奨PCだけのことはある。

 次にCrystalDiskMarkの結果だ。テストファイルのサイズは1000Mバイト、テスト項目はデフォルトの「ランダムデータ」で計測した。シーケンシャルリードが503.4Mバイト/秒、シーケンシャルライトが471.1Mバイト/秒と単体SSDとしては優秀なものといえる。

FINAL FANTASY XIVベンチマークのキャプチャ画面。1920×1200ドットという高解像度設定でも「非常に快適」というテスト結果になった(画面=左)。CrystalDiskMark 3.0.2のテスト結果。シーケンシャルだけでなく512KやCrystalDiskMarkの数値も十分高いものとなっている(画面=右)

総合的なバランスに優れた製品

 本製品はサイコムでもさらに上位の製品が用意されていることを考えると、中・上級者向けのスペックの製品といえるだろう。若干高いと思う人も、標準構成からダウングレードすることである程度予算を抑えることも可能だ。ただしダウングレードする場合は、GPU以外のところから手を付けた方がいいだろう。GPUの水冷ユニット交換は非常に手間が掛かるためだ。上位機で採用されているものと同じ水冷ユニットがGPU、CPUにそれぞれ1台ずつ搭載されており、熱暴走などの心配はほとんどない。MMORPGにありがちな長時間のゲームプレイでも安心な製品といえる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー