「HP ENVY 17-j100 Leap Motion SE」――手振りで操れる“タッチの次”を先取りしたノートPCはアリか?最新PC速攻レビュー(3/4 ページ)

» 2013年12月30日 18時45分 公開
[鈴木雅暢(撮影:矢野渉),ITmedia]

実力テスト:4コアCPU+外部GPUならではのハイパフォーマンス

 各種ベンチマークテストのスコアを確認しよう。評価機のスペックは、Core i7-4702MQ(2.2GHz/最大3.2GHz)、GeForce GT 750M(4Gバイト)+Intel HD Graphics 4600、8Gバイトメモリ(PC3L-12800/シングルチャンネル)、2.5インチ1TバイトSerial ATA HDD(5400rpm)、Blu-ray Discドライブ、64ビット版Windows 8.1 Proという内容だ。

 テスト結果には、比較用に以前レビューした「HP ENVY 14 TouchSmart Sleekbook」(以下、ENVY 14)のスコアも併記した。こちらはCore i5-4200U(1.6GHz/最大2.6GHz)やGeForce GT 740M(2Gバイト)を搭載する。

 CPU処理性能の目安となるCINEBENCH R11.5/R15では、Core i5-4200U搭載のENVY 14を大きく上回った。特にR11.5では差が大きく、CPUで3倍以上、CPU(シングルコア)でも1.45倍だ。クアッドコアCPUならではの高いマルチスレッド性能を実証するとともに、Turbo Boost 2.0で最大クロックが3.2GHzで動作するだけあって、シングルスレッド性能も優秀だ。

 CrystalDiskMarkの結果は、5400rpmの2.5インチSerial ATA HDDとしては普通の結果だろう。24GバイトのキャッシュSSDを搭載するハイブリッドストレージ構成のENVY 14に対しては、特に4Kのランダムアクセスで大差を付けられている。

 PCMark 7のスコアが振るわないのもストレージが影響している(PCMark 7はSSDでスコアが伸びやすい)。それでもストレージの影響が少ないCreativityやComputationでは良好なスコアが出ており、CPU処理性能の高さを示している。

 GeForce GT 750Mのおかげで、3D描画系ベンチマークテストでは高いスコアが出た。3DMarkは12月11日に公開された最新版の1.2.250を使用しているが、以前の1.1.0とスコアを左右する要素はないとされている。GeForce GT 740Mを搭載するENVY 14に対して、Cloud Gateで約2倍、FireStrikeでも約1.5倍と大きく勝っている。FF14のスコアも優秀だ。1920×1080ドットの「高品質(ノートPC)設定」でも「標準的な動作」を超えた「やや快適」とされるスコアをマークしている。

左から、CINEBENCH R15、CINEBENCH R11.5、CrystalDiskMark 3.0.2のスコア
左から、PCMark 7 1.4.0、3DMark 1.2.250、FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼアベンチマーク キャラクター編のスコア

 バッテリー駆動時間はBBench 1.01で計測したが、満充電の状態から残り7%で休止状態に入るまで3時間33分動作した。公称の約5時間30分には及ばないものの、基本的に据え置きで使う大画面ノートPCとしては、これくらい動作してくれれば十分だ。

 動作音については、アイドル時はファンの回転が分かる程度の音だが、CPUとGPUに高い負荷がかかるとそれなりに大きな音がする。ファンの回転速度の変化は、負荷にそれほど敏感ではなく、温度が一定以上に上がるのを待ってから上昇する印象だ。下がる際も同様に、テストが終了してもすぐには回転速度が落ちず、数十秒たってから静かになる。

 発熱に関しては、排気口がある底面の左側がそれなりに熱くなり、排気口からも温風が出てくるが、不快なほどではない。発熱はパームレストやキーボードまではほとんど伝わってこないため、負荷が高い状態でも快適に使用できる。もちろん、触れずに操作できるLeap Motion利用時には、発熱を感じることはまったくない。

左から、動作音テスト、発熱テストの結果

ベンチマークテストの概要

  • パフォーマンステスト
    • Windowsエクスペリエンスインデックス(PC総合評価)
    • CINEBENCH R15(CPU性能評価)
    • CINEBENCH R11.5(CPU性能評価)
    • Crystal Disk Mark 3.0.2(ストレージ性能評価)
    • PCMark 7 1.4.0(PC総合評価)
    • 3DMark 1.2.250(3D性能評価)
    • FINAL FANTASY XIV:新生エオルゼアベンチマーク キャラクター編(3D性能評価)

※Windows 8の電源プランは「HP推奨」で測定

  • バッテリー駆動時間テスト
    • BBench 1.01

※電源プラン「HP推奨」+輝度40%固定+無線LAN接続+Bluetoothオン。BBench 1.01(海人氏・作)にて「60秒間隔でのWeb巡回(10サイト)」と「10秒間隔でのキーストローク」、WebブラウザはInternet Explorer 10を指定し、タブブラウズはオフ。満充電の状態からバッテリー残量が残量7%で自動的に休止状態へ移行するまでの時間を計測

  • 騒音テスト
    • 騒音計で実測(本体から手前5センチ、暗騒音32デシベル、室温21度)
  • 発熱テスト
    • 放射温度計でボディ表面温度を実測(室温21度)

→HP Directplusで「HP ENVY 17-j100 Leap Motion SE」をチェックする
自分の手がマウスに!ジェスチャーコントロールで近未来を体験!!


icon

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー