米国でどっこい生きてたVirgin Mobile WiMAXを使ういまだ健在なり(2/2 ページ)

» 2015年02月02日 19時41分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

2014年、Virgin Mobileの再開に手間取る

 しかし、ClearwireのWiMAXがモバイルルータとプラン契約で150ドル、そして、翌年にVirgin MobileのWiMAXにモバイルルータとプラン契約で155ドルと、安く済ませるはずだった現地調達が、日本キャリアのローミング利用以上に高くかかっているのではないか?

 それゆえ、2014年のCES取材では、119ドルで購入したOVERDRIVE PRO 3G/4G MOBILE HOTSPOTを無駄にすることなく、支払用のVirgin Mobile TopUpカードを購入して再開することにした。契約時に作ったVirgin Mobileのアカウントに、「どこでも購入できる」TopUpカードで35ドルをリチャージすれば、WiMA/3Gデータ通信プランを再開できる。

 TopUpカードは街のコンビニで簡単に購入可能、のはずだった。しかし、2014年1月のラスベガスで、Virgin MobileのTopUpカードはどこに行ってもみつからなかった。理由は分からないが、当時、Virgin Mobileの製品はTopUpカードだけでなく、プリペイドフォンなどもほとんど姿を消していた。こうして、2014 CESの取材ではOVERDRIVE PRO 3G/4G MOBILE HOTSPOTを再開できないまま取材に突入して、とても苦労することになる(後日、Virgin MobileのWiMAX/3Gプランを再開することができたが、その方法は“何かの間違いでたまたまできた”可能性もあるため、ここで紹介するのは控えたい)。

 2015年のCES取材のために渡米したとき、2014年の戦訓を生かすべく、最初からVirgin Mobileのリアル店舗に突撃して、TopUpカードを購入することにした。海外取材に詳しい(年齢的ではなく経験的に)先輩からは、「もう米国のWiMAXサービスは死んでいるに等しい。電波も飛んでいないのでないか」と警告されていたが、Virgin Mobileのカバレッジマップでは、とりあえずラスベガスの「4G(WiMAX)」はエリアがあることになっている。

 問題はVirgon Mobileショップが残っているかだ。街のコンビニだけでなく大型家電量販店からも製品が消えつつあったVirgin Mobileがコストのかかるショップを撤収している可能性は高い。Virgin Mobileの「Find a Store」では、自分がいる場所から近くにあるVirgin Mobileショップをリストで表示してくれる。

 とはいえ、そこは米国サイズの「近所」なので、歩いてはとてもいけない。となると、車、だ。しかし、タクシーは高い。とても高い。ちょっと乗っても往復3000〜4000“円”はいってしまう。となるとバスだ。ラスベガスにはメインストリートを走る路線バスがある。しかし、目指す最寄りのVirgin Mobileショップはメインストリートから大きく外れている。土地の人が使う路線バスは一見ハードルが高そうだが、Gooogle Mapsを使えば、乗るバス停から乗り換えるバス停、降りるバス停、そこに到達するまで使うするバス停の数まで教えてくれる。都営バスや地元の東急バス並みに使いこなせる。ありがたいありがたい。

 バスを乗り継いでたどり着いたVirgin Mobileショップは、小さくて暗くて品ぞろえが少なかった。肝心のTopUpカードは、な、おい、40ドルのものしかない。おーい、せっかくここまで来たのに35ドルのTopupがないぞ。

バスを乗り継いで何とかたどり着いたVirgin Mobileショップ「boost mobile」

静かな静かなboost mobileの店内に、TopUpカードは40ドルのものしかなかった

 1人しかいないショップスタッフに「さ、さ、さ、35ドルのTopUpカードの在庫はありませんか」と聞いてみると、「ん、TopUpカード? なにしたいんだ? リチャージしたい? 君はアカウント持っているのか? え、持っている、おー、日本人なのにVirgin Mobileのユーザーかい。君の名前は?、ショップの端末でリチャージして開通してネットワークがつながったか確かめてあげるよ」

1人でショップを切り盛りしている彼は、リチャージから再開手続き、ネットワーク開通の確認まで親切に対応してくれた

 とっても親切なスタッフのおかげで、何もすることなく、ものの2〜3分でOVERDRIVE PRO 3G/4G MOBILE HOTSPOTは再開した(そこにたどりつくまでの意思疎通で30分かかってるが)。いったん再開すれば、Virgin Mobileが提供するWiMAXはラスベガスの所要エリア(メインストリート界隈やCES会場のLVCCなど)、空港でほぼ使える。ただ、室内で使えるエリアは2013年当時から改善していないようだ。それでも、巨大なホテルやLVCCの内部にあるプレスセンターでWiMAXが圏内になっているなど、要所要所で使えるように屋内基地局は維持しているらしい。

LVCCの奥まった場所にあるプレスルームでもWiMAXは健在だった

 なお、2014年の苦労した経験から、街中にはないと思いこんでいたVirgin MobileのTopUpカードだが、ラスベガスの大規模家電量販店や街中のスーパーマーケット(Walgreens)で見つけることができた(ぐあー、あのバスを“苦労”して乗り継いでショップに行った時間は何だったんだー)。

 以上のようなわけで、2013年のCES取材で私と一緒にBest BuyでイナゴのごとくVirgin MobileのモバイルWiMAXルーターを購入した日本人関係者の皆さんは、米国取材で安心して再開していただければ、と思う。

2014年の1月にはラスベガスから姿を消していたVirgin MobileのTopUpカードが、2015年の1月には街のスーパーやコンビニ、家電量販店に復活していた

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー