PC USER Pro

液晶ペンタブ業界に嵐を巻き起こす!?――「VAIO Z Canvas」を漫画家が速攻レビューこれ、本気で描けますよ(2/5 ページ)

» 2015年02月17日 11時30分 公開
[山田胡瓜ITmedia]

描き心地に進化を感じるデジタイザスタイラス

 VAIO Z Canvasのペン(デジタイザスタイラス)はN-trig製で、ペン側に単6形電池1本を必要とする。N-trig製のペンは近年、Windowsタブレットや2in1デバイスで採用例が多く、すでに他メーカーのPCで触ったことのある人も多いかもしれないが、過去記事にもあるようにVAIOでは独自のチューニングで描き味に磨きをかけているという。

VAIOロゴが入ったブラックのデジタイザスタイラスはN-trig製。ペンのボディはアルミ素材で、2つのボタンとクリップが付いている。筆圧レベルは1024段階に対応する

 実際に使ってみると、確かに絵が描きやすい。例えば、線をつなげて描きたいような時もペンの位置がズレにくいと感じた。視差が小さいことも、ズレを感じにくい理由の1つだろう。「Tablet PC設定」の「ディスプレイオプション」でペンの位置調整もできるので、自分に合った位置にポインタを調整することもできる。従来機に比べて、画面からペンを少し浮かせたホバー時のポインタ追従性もよくなった。

 下に掲載した絵は、下書きを元にペン入れをしてみたものだが、顔のラインなど繊細に描きたいところもおおむねイメージ通りに線が引けた。グレア仕上げのディスプレイはペンが滑りやすく、そのせいで線がぶれてしまうことはあったが、この点は気にならない人も多いと思う(筆者は紙に近い摩擦を重視する派で、ツルツルが苦手である)。

 これが気になる場合でも、ノングレアシート等で滑りにくくするという方法がある(VAIO Z Canvasの発売時には同社の他モデル同様、ノングレアで摩擦係数の高い液晶保護シートと、工場での貼り付けサービスが提供されると思われる)。筆者としては、摩擦係数の高いペン先を用意してもらえるとさらにありがたい。

線の描き味はなかなかのものだ(クリックすると実解像度の2560×1704ピクセルで表示)

 ディスプレイ上に定規を置き、直線を引いてみるテストも行ったが、ゆがみも少なく満足のいく結果となった。ただし、線をあえて非常にゆっくり引いてみるとゆがみが大きくなり、きれいな直線にはならなかった。これはN-trig製のデジタイザスタイラスが苦手とする動きのようだ(今後のチューニングで、ある程度改善される可能性もある)。テンポよく絵を描いていれば気にならないが、ペンを“じっとり”を動かすと、挙動が気になってくる人が出てきそうだ。

定規を置いて線を引いてみたが、それなりに直線になっている(クリックすると実解像度の2560×1704ピクセルで表示)

 筆圧レベルは、ソフトウェアによる1024段階の筆圧調整が可能で、ハードウェアとしては256段階に最適化して出力される。使ってみた印象としては、ペンの強弱の変化は十分に滑らかで、ストレスを感じることはなかった。

 「VAIOの設定」ユーティリティでは、筆圧の効きを「標準」「硬い」「柔らかい」から選んだり、より細かく「筆圧」と「線の太さ」のカーブを2点の操作でカスタマイズしたりもできる。ペンが搭載する2つのボタンの機能も変更可能だ(初期設定では、下のボタンを押しながら描くと消しゴムになる)。物理的なペン先自体も、硬いもの(ブラック)と柔らかいもの(グレー)の2種類から好みの方を選べる。

筆圧レベルの細かさはワコム製に譲るものの、実際に使ってみると、筆圧に特段の不満はなかった(クリックすると実解像度の2560×1704ピクセルで表示)
極細の線から太い線へ、しっかりと描けている(クリックすると実解像度の2560×1704ピクセルで表示)
「VAIOの設定」ユーティリティでは、筆圧を3段階(柔らかい/標準/硬い)から選べる。ペンに搭載する2つのボタンの機能も変更可能だ
さらに、「筆圧」と「線の太さ」の関係を示すカーブから2点を操作して、好みの書き味にカスタマイズできる機能も持つ
固さが違う2本のペン先を用意。単6形乾電池で駆動する。タブレット本体の右側に装着できるペンホルダーも持つ
タブレット本体にペンホルダーを装着し、ペンを差したところ。この状態で持ち運べる

 試用している中では、画面に近づけたペン先のポインタが震えるといったイレギュラーな挙動にもたまに遭遇したが、あくまで開発中の試作機だ。最終的にはさらに洗練されたものになるだろう。VAIOはさまざまなクリエイターにこの試作機を使ってもらい、開発にフィードバックして改善しているそうなので、5月に予定されている発売までにどれくらいチューニングが進むのかにも期待したい。

 現時点でも、全体としてはなかなかの描き心地であり、従来のWindowsタブレットの描き心地に不満を感じていた人も、VAIO Z Canvasであれば「おっ!」となる人も多いのではと思う。

 ちなみに、VAIOの特設Webサイトでは、『聖☆おにいさん』などの作品で知られる漫画家の中村光さんが試作機で実際に絵を描いた際の感想を語っている。ここで描いた絵は2月21日に発売される『モーニング・ツー』の表紙を飾るという。

 漫画界の第一線で活躍する中村さんも、「今までは、最初に描く輪郭線は絶対に紙でなくちゃ納得できなくて、着色はスキャンしてデジタルで彩色していたのですが、今回は全部この中で普通にできました」とコメントしており、描き味には一定の評価をしているようだ。

 むしろ中村さんとしては、AppleのハイエンドデスクトップであるMac Proと比較した場合のマシンパワー不足が多少気になったようで、VAIO側の担当者はマシンパワーについて「まさに今、改良」しているところだと返している(さすがにMac Proクラスの性能は難しいが、15インチMacBook Proクラスのハードウェア性能をどこまで引き出せるか、放熱設計もさらに追い込んでいるという)。

VAIOの特設Webサイトでは、『聖☆おにいさん』などの作品で知られる漫画家の中村光さんが試作機を使った感想について、動画とともに公開されている

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー