“物理ボタン”TrackPointを備えた王道コンパクトモバイル──「ThinkPad X250」注目ノートPC詳細レビュー(2/4 ページ)

» 2015年03月17日 11時12分 公開

フロントとリアのバッテリー。その構成は柔軟に

 ThinkPad X240と同様に、着脱可能なリアバッテリーのほか、フロントにもバッテリーを内蔵している。それぞれ容量は23.2ワットアワーで、合計で46.4ワットアワーだ。公称のバッテリー駆動時間は、約11.2時間(JEITA 2.0)に達する。

 直販モデルのCTOでは、フロントバッテリーを非搭載とすることや、47ワットアワーや72ワットアワーの大容量リアバッテリーを選べる。フロントバッテリーを搭載しなければバッテリー駆動時間は半減するが、重量は約1.31キログラムまで軽くできる。リアに大容量バッテリーを搭載すれば、本体から張り出して厚みが増すが、バッテリー容量は標準構成から最大約2倍まで搭載でき、計算上は約22時間以上のバッテリー駆動ができることになる。このような柔軟な選択が可能な点は、ユーザーにとっても有利だ。最近はバッテリーを着脱できるモデル自体が少ないだけに貴重な存在といえる。

Battery Reportでも、23.2ワットアワーのバッテリーを2基搭載していることが確認できる。公称バッテリー駆動時間はJEITA 1.0測定法で約16.9時間、JEITA 2.0測定法で約11.2時間だ

ACアダプターは小型軽量で携帯しやすい。実測のサイズは、40×93×29ミリ(突起部のぞく)で、ケーブル込の実測重量は235グラムだった

第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを採用

 CPUには、開発コード名「Broadwell-U」こと第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを採用する。CPUはCTOで選択でき、Core i7-5600U(2.6GHz/最大3.2GHz、2コア4スレッド、3次キャッシュメモリ4Mバイト)、Core i5-5200U(2.2GHz/最大2.7GHz、2コア4スレッド、3次キャッシュメモリ3Mバイト)、Core i3-5010U(2.1GHz、2コア4スレッド、3次キャッシュメモリ3Mバイト)などを用意している。

 “Broadwell”世代のCPUでは、プロセスルールが従来のHaswell/Haswell Refresh世代の22ナノメートルから14ナノメートルに進化したほか、統合するグラフィックスコアの性能も向上、電力効率も改善してバッテリー駆動時間の延長に貢献している。

 システムメモリは、DDR3-1600 SO-DIMMで容量は標準で8Gバイトだ。データストレージは、500Gバイトの2.5インチHDDを搭載している。直販モデルのCTOではSSDも選択可能だ。

 通信機能は、1000BASE-T対応の有線LANと、IEEE802.11a/b/g/n対応の無線LAN、Bluetooth 4.0を標準で装備する(Intel Dual Wireless N-7265)。ビジネス向けには、変換アダプタなどを利用せず有線LANが使える点が便利だ。また、直販モデルでは、IEEE802.11a/b/g/ac対応無線LAN(Intel Dual Wireless AC-7265)も選択できる。

 本体装備のインタフェースは、SDメモリーカードスロット(SDXC対応)のほか、2基のUSB 3.0(1基は電源オフチャージ対応)、ヘッドフォン/マイク兼用端子、映像出力としてアナログRGBとMini DisplayPort出力を用意。ディスプレイベゼルの上部には720p対応Webカメラを、キーボードベゼルには指紋センサをそれぞれ内蔵する。

開発コード名「Broadwell」こと第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを採用する。14ナノメートルプロセスルールを採用し、統合するグラフィクスコアの性能向上とともに電力効率を改善している。評価機材が搭載するCore i7-5600Uは、デュアルコアで動作クロックが2.6GHz(最大3.2GHz)、TDP 15ワットのモデルだ

正面

背面

左側面は、背面側から、DC入力(Lenovo OneLink)、HDMI出力、MiniDisplayPort、ヘッドフォン/マイク兼用端子がある

右側面には、前面側からUSB 3.0、イーサネット拡張コネクタがある。背面側には盗難防止用ワイヤーを取り付けるためのセキュリティーロックスロットを用意する


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー