待ちわびたフラッグシップマウス「MX Master」徹底レビュー王の帰還(4/4 ページ)

» 2015年04月16日 11時55分 公開
前のページへ 1|2|3|4       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Unify/Bluetooth両用と3台までの切り替え機能

 MX Masterの接続方式はUnifyingとBluetooth Smartの両方に対応。Unifyingは2.4GHz帯を利用したロジクールの独自接続方式で、USBポートに接続したUnifyingレシーバーに対応するマウスやキーボードを6台まで接続することができる。MX Masterにはペアリング済みのUnifyingレシーバーが同梱されているが、導入済みのUnifyingレシーバーがあれば「Unifyingソフトウェア」からMX Masterを追加することも可能だ。

 Bluetoothは省電力版のBluetooth Smart対応。Bluetooth SmartはBluetooth4.0以前とは互換性がなく、Windows 8からのサポートとなっている。その一方でAndroid、iOSなどでは標準対応しており、2系統の接続方式をサポートすることでBluetooth Smart非対応のWindows 7からUSBポートのないスマートフォンやタブレットまで利用可能になっている。

Unifyingレシーバーに接続する場合はUnifyingソフトウェアを使用。本体同梱のUnifyingレシーバーは事前にペアリングされている

 この対応機種の幅広さをさらに便利にしているのがEasy-Switchだ。3つまでの接続を記憶させておき、底面のボタン1つで切り替えることができる。タブレットのためだけにMX Masterを購入するのはちょっと……と思う人でも、デスクトップPC、ノートPC、タブレットで共有できるとなれば購入検討に入ってくるのではないだろうか。

Easy-Switchボタン。事前にペアリングした3つのチャンネルを切り替え、接続先を変更することができる。Bluetooth/Unifyingレシーバーの混在が可能

すべてを使いこなすよりは自分流を見つけよう

 MX Masterは大型のマウスであり、万人にとっての「正しい持ち方」はない。

 例えば、ステルスサムボタンをデフォルトのままジェスチャーボタンとして使うと、筆者の場合は非常に使いづらかった。親指でマウスを下に押し付けつつ、前後左右に動かすのは力の入れ具合が分からず、相反する動きを親指とそれ以外で行なっているような感覚だった。

 ところがマニュアルシフトボタンを上面四角ボタンに割り当てると途端に快適になった。これはつまみ持ちに近い形で操作ができるからだろう。このように持ち方や手の大きさによって使いやすいボタン配置はまったく違う。

 PCの上級者はショートカットキーを多用するが、MX Masterのような多ボタンマウスでは同様のショートカットアクションをボタン1つ(あるいはジェスチャー一発)で実行することができる。だが、どんな機能を、どのボタンに登録するべきかはアプリケーションの使い方、マウスの持ち方など、個人個人でまったく異なる。必ずしもすべての機能・ボタンを使う必要はない。ぜひ、自分だけのセッティング、自分だけのポジションを見つけてもらいたい。


 また、今までこのようなハイエンドマウスを使ったことがない人は、販売店などで一度触ってみることをおすすめする。現在、PCの性能は非常に高くなっており、一般的な事務作業やメディアの視聴程度では安価なPCでも不満を感じることは少なくなっている。

 そこにもうひとつ上の「快適さ」「満足度」を得ようとするなら、マシンスペックのアップよりもヒューマンインタフェースの向上が効果的な場合もある。性能を求めないから、と安価なPCを買うのは理にかなっているが、ヒューマンインタフェースの使い心地も同時に落とす必要はない。PCを替えても毎日使い続けられる、手に馴染んだ一品は価格以上の満足をもたらすはずだ。

関連キーワード

ロジクール | マウス | Bluetooth | Darkfield


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー