Maker Faire Tokyo 2015で「Windows 10 IoT Core」推しだったマイクロソフト東芝はPASOPIAでMSXを(2/2 ページ)

» 2015年08月12日 11時00分 公開
[小林哲雄ITmedia]
前のページへ 1|2       

マイクロソフトはWindows 10 IoT Core関係をメインに展示

 (一応、日本マイクロソフトとは関係ない)Windows 10 DSP版深夜発売明けのMaker Faireでは、IoT向けの「Windows 10 IoT Core」を中心とした展示を行っていた。ちなみに、Microsoftでは、Windows 10 IoT Coreを無料で公開することを明らかにしている。

 Windows 10 IoT Coreが動作するRaspberry Pi2やMinnowBoard Max、.net microframeworkが動作するGR peachが展示していた。R peachはなかなか製品が発売されなかった経緯があるが、ついに販売されたようだ(発売元の若松通商によると、Maker Faireにあわせて1日から発売)。

右手に持つスプレー型デバイスから赤外線を照射して(赤い光弾ジリオンだね)、命中すると目の周りのLEDの色が変わって分かるというデバイス

日本マイクロソフトなのでデバイス完結ではなくネットで集計。学生のノリだなぁと思ったら、この画面の右下にMSP(Microsoft Student Partners)のロゴがあった

Windows 10 IoTがテーマ。ということで、普段見ない展示物が多い

Windows 10 IoTが動くボードは現在この3つ。Raspbery Pi2は電子部品ショップで販売しているが、MinnowBoard Maxは売ってない。で.net MicroFrameworkが動くとアナウンスされているGR peachは?

隣のブースで絶賛発売中!

ただし、売っているのはIoTキットとしてのPinKitで、GR peachにセンサードーターボードが付いたものだ

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー