日本からの声でWindows 10はどう改善された? Meetupイベントで明らかに鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(3/3 ページ)

» 2016年04月21日 15時00分 公開
前のページへ 1|2|3       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

エバンジェリストがプレス非公開だった情報も紹介

 続いて、日本マイクロソフトのエバンジェリストであり、Windows Phone(現在はWindows 10 Mobile)でおなじみの高橋忍氏による「Build 2016」の報告が行われた。

 プレス関係者には記事向けの写真公開が禁止されていた「HoloLens Academy」の模様が動画付きで紹介されたり、前述したCanaryとSelfhostの設定画面が同氏のデスクトップ画面を通じて公開されるなど、筆者から見ても非常に興味深い話題がいろいろ出てきた。

Build 2016報告 エバンジェリストの高橋忍氏によるBuild 2016報告。Windows 10の地図アプリで3Dマップを使って、Build 2016会場周辺の様子を紹介している
Selfhost 社外のWindows Insider Program参加者にとっては貴重な「Selfhost」の設定画面を公開
Canary こちらは「Canary(カナリア)」の設定画面

 Build 2016の詳細は、筆者の現地レポート(以下)も参照していただきたい。

参加者の鋭いツッコミも

 Meetupイベントでは、東京オフィスの見学会、Meetup参加者らによる飛び入りのプレゼンテーション大会であるLightning Talk、そして最後は眺めのいいロビースペースでの懇親会が催された。

 中でもLightning Talkのコーナーは、参加者らが各自10分程度の短い時間を使って、自身のハッキング例やMicrosoftへの要望などのアピールが行われて盛り上がった。

 Mayuki Sawatari氏のプレゼンテーションでは、専用のデモサイトを用意して、EdgeブラウザからWindows 10標準の生体認証機能「Windows Hello」によるWebサイトへのサインインを行う仕組みが紹介された。一度サイトにログインした後に、Windows Helloの認証を設定すると、以後はパスワード代わりに顔認証でサイトへのアクセスが可能になる。

 Windows Helloを用いたEdgeブラウザ上での認証機能は、2016年夏に配信される予定のWindows 10次期大型アップデート「Anniversary Update」で一般ユーザーが利用可能になる予定の新機能だ。筆者も実際にWindows Helloを用いてのWebアクセスを見たのはこれが初めてだった。

Lightning Talk(1) Lightning Talkのセッションでは、複数の会場参加者による短時間のプレゼンテーションが行われた。これはMicrosoft Edgeが今後製品版でもサポートするようになる生体認証機能「Windows Hello」によるWebサイトへのサインイン動作を専用のデモサイトで構築したMayuki Sawatari氏のプレゼン
Lightning Talk(2) 一度サイトにログインした後に、Windows Helloの認証を設定すると、以後はパスワード代わりに顔認証でサイトへのアクセスが可能になる

 OD-10Z氏は、まめにWindows 10 Mobileに関するフィードバックを返していたら、米Microsoftから純正スマートフォン「Lumia 950」が送られてきて、「Continuum for Phonesのテスターとしてフィードバックを行ってほしい」と要望があったというエピソードを紹介した。

Lightning Talk(3) OD-10Z氏によるプレゼンテーションでは、過去に自身がWindows 10 Mobileに関するフィードバックを行って、実際に採用された例を紹介している。こうしてフィードバックを続けていたら、ある日突然米MicrosoftからLumia 950が送られてきて、「Continuum for Phones」のテストを行ってほしいと依頼されたという
Lightning Talk(4) OD-10Z氏は、会場で対応機種に入っているはずのMADOSMAに、Windows 10 Mobile Insider Previewが降ってこないことも訴えていた

 また、Windows Subsystem for Linux(WSL)の提供が開始されたので、それを逆手にとって(Linux上でWindowsアプリケーションを動かすための)Wineをコンパイルしてみた三村聡志氏のエピソードなど(WSLは開発中のせいかWineのコンパイルはできなかったらしい)、なかなかに面白い話が続いた。

Lightning Talk(5) 三村聡志氏によるプレゼンテーション。「VAIO Pro」をWindows 10の3本指ジェスチャーに対応させた報告
Lightning Talk(6) 三村氏は、提供が開始されたばかりのWindows Subsystem for Linux上でWineをビルドしてみた様子もプレゼン
Lightning Talk(7) 三村氏は、コマンドプロンプト上でのエスケープシーケンスの拡充などを要望として挙げていた

 イベントの司会進行を務めたのは、日本マイクロソフトのWindowsやSurfaceなどのプロダクトマネージャーである春日井良隆氏だ。同氏によれば、Anniversary Updateを配信する2016年夏ぐらいのタイミングで次のMeetupを企画しているという。興味ある方は、Windows Insider Programに参加して、続報を待ってみてはいかがだろうか。

オフィス見学ツアー 普段はなかなか入れない日本マイクロソフトのオフィス見学ツアーも行われた。写真はSkype for Business(旧名:Lync)を体験するための会議室ゾーン
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー