小さくたって高性能!! 小型PCの常識を覆す「Radiant SPX2500H110」に驚く税込み4万4360円から(2/3 ページ)

» 2016年10月07日 21時29分 公開

M.2ソケットと2.5インチベイ2基を装備し、柔軟なストレージ構成が可能

 メモリソケットはSO-DIMMソケットを2基装備しており、標準4GB(4GB×1枚)、最大16GB(8GB×2枚)を搭載可能だ。また、ストレージ用としては、M.2ソケットに加えて2.5インチベイを2基装備しており、SSDとHDDを柔軟に組み合わせることができる。

マザーボードの型番は明記されていないが、評価機ではASRockのH110M-STXを搭載していた。狭いスペースの中に合理的に部品が配置されていることが分かる。メモリはノートPC向けのSO-DIMMを利用している

マザーボード固定板の裏側に2.5インチベイが2基あり、SSDまたはHDDを搭載できる。柔軟にストレージ構成を選べる

 M.2ソケットはPCI Express 3.0 x4(Serial ATA非対応)に対応した高速ソケットで、Samsung SM951やPlextorのM8PeなどのPCI Express 3.0 x4対応の高速SSDも選択肢に用意されている。また、2.5インチSSDもIntel、Crucial、SanDisk、Plextorなど、さざまなブランドから選ぶことができる。

 評価機ではM.2ソケットにPlextorのM8Pe(256GB)、2.5インチベイに2台のCrucialのMX300(1TB)を搭載するという豪華な構成だった。こうした構成が可能なのは、PCパーツのトレンド感度に優れるサイコムならではだろう(ただし、BTOメニューでは合計3台の構成は選べない)。

M.2ソケットはPCI Express 3.0 x4接続の高速タイプ。評価機にはNVMe対応の「M8Pe」が搭載されていた

 SSDも最近は大容量の選択肢が増えてきたが、大容量で高性能な製品となると選択肢が限られるし、1TBクラス以上は割高な傾向もある。高性能なM.2 SSDと2.5インチの大容量SSDを組み合わせたり、あるいは割安な2.5インチSSDを2台搭載することで安く大容量を搭載するといったことが可能な点はうれしい。

USB Type-C、DisplayPortを装備

 通信機能は1000BASE-T対応の有線LANを標準装備する。評価機では無線LAN機能とアンテナも搭載していたいるが、現時点でこのオプションは用意されていない(無線LANについては、BTOでもUSBドングルタイプの無線LANアダプタ追加による対応となっている)。

 前面端子はType-CとType-A両方のUSB 3.0ポートを装備。背面にはType-AのUSB 3.0とUSB 2.0を1基ずつ装備する。ディスプレイ出力端子は、DisplayPort 1.2、HDMI 1.4、アナログRGB出力(D-Sub15ピン)を備え、DisplayPort経由であれば4K解像度での出力も可能だ。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー