PC USER Pro

Windows 10次期アップデートは「AirDrop」のような共有機能を追加鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(2/2 ページ)

» 2017年11月15日 16時00分 公開
前のページへ 1|2       

Edgeブラウザや日本語入力でも地味な改良

 この他、Build 17035ではEdgeブラウザの改良が目立っている。1つはタブの「ミュート」で、特定のタブの動画や音声を強制消音できるようになった。

 最近ではWebブラウザでラジオ番組を楽しめるので、作業中に聞いているユーザーも少なくないだろう。あるいは、サイトでの動画広告、ニュースサイトなどでの動画番組や音声コメントの自動再生が行われ、突然の音楽再生などで困るケースも少なくない。

 そうした場合に、Skype通話などへの対応でミュート機能を使って一時的に消音したり、あるいは予防的に自動再生で音楽が突然鳴り出すような事態を避けたりと、使う場面はいろいろ考えられる。

Build 17035 Edgeブラウザでタブごとの「ミュート」機能を搭載

 Edgeブラウザではこれ以外に、DRMのないEPUBファイルを直接保存できるボタンが追加された。また、電子書籍の一覧ページで書籍を選択した際に表示される右クリックメニュー(コンテキストメニュー)に新項目が追加され、Microsoftストア上でのプレビューやスタートメニューへのピン留め、更新といった機能が呼び出せるようになった。

 言語入力の面では、Microoftの女子高生AIこと、AIチャットボット「りんな」の会話バリエーションが日本語IMEに追加されており、入力候補にりんなライクな選択項目が出現するようになった。ただ、デフォルトでは同機能が無効化されているため、IMEの拡張メニューを開いて「推測変換(Predictive Input)」のうちの「りんな」のチェックボックスを有効にする必要がある。

Build 17035 日本語入力の予測変換候補に「りんな」の会話バリエーションが現れるようになった

 この他、日本語のユーザーにはあまり関係ないと思われるが、Build 17035ではソフトウェアキーボードや手書きパッドで幾つかのマイナーチェンジが行われている。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー