4万9800円のフルHDノートPC 新「乃木坂46 CM記念モデル」実力検証(2/3 ページ)

» 2017年12月29日 08時00分 公開
[長畑利博ITmedia]

USB 3.0(Type-A、C)に対応。拡張性も十分

 拡張ポートは完全に旧モデルと同等だ。本体の左側面にはヘッドフォン出力、マイク入力、USB 3.0(Type-C)、USB 3.0(Type-A)、HDMI、電源コネクタが1つずつ用意されている。右側面にはUSB 2.0×2、メディアカードリーダー、アナログRGB、1000BASE-Tに対応した有線LANポートとなる。前述したようにHDMI端子は4K(3840×2180)解像度30Hzまでの出力をサポートしている。もちろん、無線LAN機能も内蔵しており、IEEE 802.11 ac/a/b/g/nとBluetooth V4.2に対応している。

本体左側面。コネクタ類は前モデルと同じ。高速なUSB 3.0が用意されているほか、Type-C、Type-A形状の2つのコネクタが用意されている点が便利

 冒頭で触れたように、本製品ではストレージやメモリの増量と言ったBTOに対応している。変更可能な点は低価格ノートPCとしては非常に多い。具体的には、OSを標準のWindows 10 Home 64bit版からWindows 10 Pro 64bit版に変更可能であるほか、オフィスソフトやセキュリティソフトの追加、メモリの増量、ストレージの強化など。システム用ストレージをM.2(SATA3接続)SSDに変更するオプションも用意されている。この他、外出に適したショートタイプ電源コードを追加する、ノートPC用クーラーを同時に購入する、といったことも可能だ。

BTOでメモリの増量やストレージ容量の変更や追加が行える。ショートタイプの電源コードなどオプション部品も用意されている

 なお、動作保証外とはなるが、ボディー底面側のネジを外し、カバーを開ければストレージやメモリにアクセスできる。メモリは空きスロットに同規格、同容量のものを差し込めば増設できるが、CPU側のメモリコントローラーは8GBまでしか認識しないので注意が必要だ。ストレージも汎用規格品であるSerial ATA 3.0接続の2.5インチSSDが使われていた。本体側に固定しているネジを取り除けばSSDを外せるので、物理的な交換は難しくないが、OSの再インストールなどの処理が必要になる。メモリもそうだが、自分の手で交換する場合は保証外になるので、自信のない方は購入時にBTOでカスタマイズしたほうがいい。

底面カバーのネジを外すと内部にアクセスできる。ネジを外せば簡単に開くが、カバーを外すコツとしては有線LANコネクタの後方から開いていくとよい

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー