ナイアンティックが東京に開発拠点 エンジニアやデザイナーを年内に倍増へ

» 2018年07月31日 17時49分 公開
[ITmedia]

 位置情報ゲーム「Ingress」(イングレス)や「Pokemon GO」(ポケモンGO)を開発・運営している米Nianticの日本法人・Niantic Japanが都内に開発拠点「Tokyo Studio」を開設した。ポケモンGOのゲームディレクターとして知られる野村達雄氏が代表を務め、ARや位置情報技術を用いた新規コンテンツの開発にも取り組む。「日本から世界に向け、グローバル基準でインパクトのあるプロダクトを発信する」(野村氏)

Niantic Japan「Tokyo Studio」の設立メンバー6人。右端が野村氏

 Tokyo Studio設立の理由について野村氏は、「これまでは(開発拠点間の)時差や文化の違いなど、乗り越えなければならない壁が多かった。日本に軸足を置くことで開発速度を上げたい」と話す。また位置情報ゲームの舞台あるいは市場として日本は重要だという。「歴史のある日本は、街中に面白いスポットがたくさんある。例えばポケモンGOでは、渋谷あたりに『みずポケモン』がたくさん出ることを不思議に思ったプレイヤーが調べたところ、暗渠(あんきょ)だったという話がある。またIngressやポケモンGOのプレイヤーも多く、市場としての可能性も感じている」と話す。

Nianticのタイトル。このうちTokyo Studioが手掛けるのはIngressとポケモンGOで、「Harry Potter -WIZARDS UNITE-」は別のチームが担当する

 Tokyo Studioでは今後、IngressやポケモンGOの開発を継続するとともに、エンジニアやデザイナーの採用を進め、新規コンテンツの開発にも取り組む。スタッフの数は「年内に倍程度」(野村氏)に増やす方針だ。「Nianticは、『人を外に連れ出す』ことが究極のミッション。位置情報やARといった技術を用い、Nianticのプラットフォーム上で新しいタイトルのゲームを作る。現状、スタッフは全員日本人だが、国籍や年齢、性別は問わずNianticのミッションに共感していただける方にジョインしてほしい」(野村氏)

新しいAR技術「Niantic Real World Platform」を紹介。現実にあるオブジェクトを認識し、ピカチュウが椅子の上にのったり、テーブルに隠れたりとリアルとバーチャルの融合を進める

 Niantic Japanの村井説人代表は、「NianticはARや位置情報のパイオニア。『未来の主役』になる技術と捉えている。一方で日本には、映画やアニメ、ゲームなど、世界に誇る、世界で評価されているIP(知的財産)がたくさんある。日本にチームを作ってコラボすることが重要」と期待を寄せた。

Niantic Japanの村井説人代表

 Nianticは、2010年に米Googleの社内スタートアップとして設立。12年に発表したIngressが累計2000万ダウンロードのヒット作となり、15年にGoogleからスピンアウト。翌16年にはポケモンGOをリリースし、累計ダウンロード数は全世界で8億を超えている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー