月収5000万円超の人気ゲーム実況者をTwitchから引き抜き Microsoftの後追いで勝つやり方ITはみ出しコラム

» 2019年08月04日 06時00分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Amazon.com傘下のゲーム実況サービス「Twitch」で大金持ちになったプロゲーマーの1人、Ninjaことリチャード・タイラー・ブレヴィンスさん(28)が、これからは「Microsoft Mixer」でだけゲーム実況すると宣言しました。8月1日(現地時間)のこの発表により、ゲーム実況界わいには衝撃が走っています。

Ninja TwitchからMixerへゲーム実況の拠点を移すと発表したNinjaことリチャード・タイラー・ブレヴィンスさん

 Ninjaは、主に「Fortnite」の実況で人気を集め、Twitchで1472万フォロワーを誇るプロゲーマーです。ただ、IT業界ウォッチャーとしては、ゲーム実況者の移籍(?)より、AmazonとMicrosoftの闘いがここでも、という視点になります。TwitchはAmazonの、MixerはMicrosoftのゲーム実況プラットフォームです。ざっくり言うと、Amazonが育ててきたゲーム実況という市場に後から入ってきたMicrosoftがシェアを取りに来たぞ、という感じです。

 Twitchはそもそも、「ゲーム実況」を商売として成立させたサービスです。2011年6月に立ち上げたころはゲームに特化していたわけではないのですが、ユーザーの使い方を見て「これは商売になる」と気付いて育ててきたのです。

 これに最初に目を付けたのはYouTubeが軌道に乗ってきていたGoogle。YouTubeのゲーム実況コーナーにでもしたかったのでしょう(その後、2015年にYouTube Gamingを立ち上げました)。でも最終的にはAmazonが2014年に約10億ドル(!)でTwitchを買収しました。

 AmazonのビジネスはGoogleほどゲーム実況と相性が良さそうにも思えませんが、Amazonプライムとの連携や、ゲームの販売などにメリットがあるのでしょう。

Twitch Twitchでのゲーム実況

 一方、せっかくXboxというゲームサービスをやっているのに(TwitchではXboxのゲーム実況もやっている)、Microsoftはやや出遅れた感があります。2016年6月になってようやくTwitch対抗の新興企業Beamを買収し、2017年にMicrosoft Mixerとして公開しました。

 Twitchで不満が出ていた「レイテンシ(遅延)がほぼゼロだよ」とか、「Twitchにはないコミュニケーションツールや収益化ツールなどがあるよ」とか、ゲーマーにアピールしてきました。後追いだと最初から冷静に特徴を打ち出せます。

 今回のNinja引き抜きは、そうしたアピールの1つでしょう。ゲーム実況でもうかることはあまり知られていないかもしれませんが、YouTuberと同じように、視聴者をたくさん獲得すれば、スポンサーがつき、それだけで生活できる人もいます。Ninjaの場合は昨年3月のCNBCのインタビュー記事によると、月収50万ドル(約5300万円)です。

 そうしたスターをたくさん抱えれば、それだけプラットフォームのユーザーも増えるわけです。「これからはMixerだけで実況するよ」と言ったNinjaに、Twitchでの1472万人のフォロワー全員が付いていくとは思えませんが、ある程度のエクソダスはありそうです。視聴者としては、TwitchとMixerの両方を使えばいいのですが、スポンサーは人気者に付いていきます。

 移籍発表の翌日、Ninjaは公式Twitterアカウントで「Mixerで50万アカウントがフォローしてくれたよ」とツイートしています。Twitchのフォロワーは1472万でしたが、Mixerの初速としては順調なのでしょうか。

Mixer Mixerで初実況をするNinja

Microsoftは後追いでも勝つまで攻め続ける?

 Mixerがこの調子でTwitchに勝つかどうかはまだ分かりません……。でも、ゲーム業界に限らず、Microsoftのこれまでを振り返ると、これはどこかで見た風景。そう、最近では「Slack」対「Microsoft Teams」のビジネスチャットツールを巡る闘いと似たパターンです。

 先行するSlackに後追いのTeams。あれよあれよという間に、少なくともDAU(日間アクティブユーザー数)ではTeamsがSlackを超えたようです(Slackはそれまで発表していたDAUを直近の四半期業績発表では発表しなかったので、超えたと言い切れませんが、発表しなかったのが答えになっている気がします)。

Teams Microsoft Teamsの日間アクティブユーザー数推移

 こちらの経緯も、TwitchとMixerの関係にちょっと似ています。2013年8月立ち上げのSlackがぐんぐん伸びていた2016年4月にMicrosoftがTeamsを発表。その時点では「ようこそ」と余裕をかましていたSlackでしたが、お金も人材もたっぷりなMicrosoftががんがんTeamsを強化していった結果のDAU1300万人突破(7月)です。Slackは6月に上場していますが、厳しい戦いになりそうです。

 Slackの創業者、スチュワート・バターフィールドさんは、かつてFlickrを立ち上げ、Yahoo!に買収されて、最終的に骨抜きにされた苦い経験を持っているので、どこか(例えばAmazon)に買収される気はないと思いますが、こちらの戦いからも目が離せません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー