「Adobe Creative Cloud Web」の招待制βがスタート Webブラウザ版「Photoshop」「Illustrator」も登場コンテンツ制作のデータ共有を円滑に

» 2021年10月26日 22時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 Adobeは10月26日(日本時間)、コンテンツ制作用コラボレーションツール「Adobe Creative Cloud Web」をプライベートβ(招待制βプログラム)として提供することを発表した。合わせて、サブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」を構成するアプリのうち「Photoshop」と「Illustrator」のWeb版をβプログラムとして提供することも発表した。

 なお、今回発表された各種サービスは「Google Chrome」または「Microsoft Edge(Chromium Edge)」において動作する。

Adobe Creative Cloud Webの概要

 Adobe Creative Cloud Webは、クラウドを介してクリエイター同士がコラボレーションする「協調型クリエイティビティ」を実現するための「ハブ(中核)」となるサービスだ。クラウド上でリアルタイムにコンテンツの企画から制作までの一連のプロセスを進めて、完結できるようにすることを目指しているという。今回は2つのサービス「Space(スペース)」と「Canvas(カンバス)」の開発が発表された。

概要 Adobe Creative Cloud Webの概要(その1)
概要 Adobe Creative Cloud Webの概要(その2)

 発表された2つのサービスはプライベートβからスタートし、参加者からのフィードバックを通してブラッシュアップを進めていく。Adobe CCの一般契約者に対するサービスは、2022年から順次提供する予定だ。

Adobe Creative Cloud Space

 Spaceは、プロジェクトに関連する全ての素材や資料を1カ所に集めて管理できるデジタルスペースだ。コンテンツ制作の過程で集積された情報や成果物を一括管理することで、プロジェクト参加者の情報共有や意識共有、情報管理をしやすくする効果を狙っている。

 このサービスはWebブラウザの他、以下のアプリからも直接アクセスできるようになる予定だ。

  • Adobe Fresco
  • Illustrator
  • Photoshop
  • Adobe XD
Adobe Creative Cloud Space Adobe Creative Cloud Spaceの利用イメージ。プロジェクトに関連する情報を1カ所に集めることでクラウドを介したクリエイター同士のコラボレーションを円滑に進められるようにするという

Adobe Creative Cloud Canvas

 Canvasは、Webブラウザ上でクリエイティブワーク(制作物)のレイアウト、ビジュアライゼーションやレビューを行える「共有ステージ」機能だ。特別なアプリを必要としないので、どこでもプロジェクトの全体像を把握し、コラボレーションしやすくなるという。

 Adobe CCを構成するアプリで作成したクラウドドキュメントを扱うことも可能で、いつでもオリジナル(ソース)ファイルにアクセスして編集を始めることも可能だ。

Canvas Adobe Creative Cloud Canvasの利用イメージ。Webブラウザ上で制作物のレイアウトなどを行える

Photoshop Web版

 PhotoshopのWeb版は、Webブラウザ上でPhotoshopドキュメント(クラウド対応のPSDファイル)を閲覧、共有、レビューと簡単な編集を行えるサービスだ。当初は、誰でも参加できる「パブリックβ」として提供される。

 Web版で利用するPhotoshopドキュメントをアップロードするユーザーは、Photoshopアプリを利用できるAdobe CCプランの契約が必須となる。一方で、ドキュメントの共有先(コラボレーション相手)はAdobe CCプランを契約していなくてもファイルの閲覧やレビューを行えるため、プロジェクトの進行過程で「どうやって制作物を見せようか……」という悩みから解放される。

 Web版で簡単な編集を行う場合は、何らかのAdobe CCプランの契約が必要となる。

Web版 Photoshop(Web版)の利用イメージ。Adobe CCプランを契約しているユーザーであれば、簡単な編集を行えるようになっている

Illustrator Web版

 IllustratorのWeb版は、WebブラウザでIllustratorドキュメント(クラウド対応のaiファイル)の閲覧、共有、レビューと簡単な編集を行えるサービスだ。当初はCreative Cloud Webと同様にプライベートβとして提供される。

Illustrator(Web版) Illustrator(Web版)の利用イメージ。当初は招待制のβプログラムとして提供される

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー