勝手に連載!「海で使うIT」

海で利用されているさまざまなテクノロジーを“IT船長”こと長浜和也氏がこっそり紹介するよ

海で使うIT:

提携先のSpaceXが「Starlink」用に打ち上げる低軌道人工衛星を活用して、KDDIが4G LTE携帯電話との“直接通信”サービスを2024年から提供する。まずSMSの送受信から開始されるのだが、遭難時(特に海上での遭難時)の緊急通報で使う際に考えられる課題について考察してみたい。

[長浜和也, ITmedia] ()
海で使うIT:

2022年のiPhone新モデルといえば「衛星緊急通報」が注目を集めた……のだが、日本では利用できないこともあり「衛星通信」という側面に強く注目が集まった。しかし、衛星通信を使った緊急通報機能は、既に利用できるものがある。「海難における連絡手段」としてどうなのか、という点に焦点を当てて、メリットを考えてみようと思う。

[長浜和也, ITmedia] ()
勝手に連載!「海で使うIT」:

パナソニックのタフネスタブレット「TOUGHBOOK FZ-A3A」は、過酷な環境で使えることが魅力。タッチパネルの「水滴誤動作防止モード」はきっと航海に役立つ……ということで、模擬環境でこのモードの実力を試してみることにした。

[長浜和也, ITmedia] ()
海で使うIT:

海外では山でも使えるPLBが日本ではなぜ海限定なのか。その理由も明らかに。

[長浜和也, ITmedia] ()

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー