検索
連載

Microsoftが10月2日に発表する「新Surface」は何か鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(1/2 ページ)

Apple、Googleに続いて、新製品発表の予告をしたMicrosoft。例年10月に「Surface」関連の新製品を発表しているが、2018年は何が登場するのだろうか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 2018年も秋の新製品ラッシュが始まりつつある。

 米Appleは9月12日(現地時間、以下同)に本社のあるカリフォルニア州クパチーノで、米Googleは10月9日にニューヨークでそれぞれ新製品発表会を開催する予定だ。これに対抗し、米Microsoftも2社の間の日程にあたる10月2日午後4時(日本時間で10月3日午前5時)に新製品発表を行う。

 発表会の場所は例年通りニューヨークだ。ここ2年ほど10月下旬の実施が続いていたことを考えると、今回の開催はやや早い。例年、MicrosoftはこのタイミングでSurface関連の製品を発表しているが、2018年は一体どのような製品が登場するのだろうか。

Surface
「Surface」シリーズのラインアップ

「Surface Pro」のマイナーチェンジが中心?

 本連載では、2018年後半にMicrosoftが発表する新ハードウェアのウワサについて何度か触れてきた。主な記事は以下の通りだが、6月には「次世代Surface」にまつわる3つの開発コード名というテーマの記事を公開した。「3つの開発コード名」は、それぞれ「Libre(Libra)」「Carmel」「Andromeda」という。

 1つずつ見ていくと、まずLibre(Libra)とは低価格Surfaceのことであり、すなわち「Surface Go」を指している。こちらはご存じの通り、7月に発表となった。既に日本でも発売済みだ。

Surface Go
Surfaceシリーズの中では最も小型の「Surface Go」

 Carmelとは、いわゆる「次期Surface Pro」のことで、10月の発表会で登場する目玉製品とみられている。この開発コード名について6月中旬に報じた米Thurrott.comのブラッド・サムス氏は、「Carmelは“Surface Pro 6”に該当する製品のMicrosoft内部での開発コード名だが、具体的な提供計画は(同時点で)確認できていない」と述べていた。

 だが、同氏が9月にMicrosoftの10月開催イベントについて報じた際には、「発表が見込まれるのはIntelの新プロセッサ(第8世代Core)を搭載したSurface LaptopとSurface Pro」と述べている。少なくともSurface Proがこのタイミングで登場しないとは考えていないようだ。また、これらの2機種は現時点でSurface Goや「Surface Book 2」しか対応していない「USB Type-C」の標準搭載が進むとみている。

 その他の情報についても「既存とは異なる新規のフォームファクターの製品は登場しない」「エンタープライズよりはコンシューマーへのフォーカスを強調するイベント」と説明しており、ハードウェアに関しては比較的コンサバティブなラインアップになることが現時点で見込まれる。

Surface Pro
「Surface Pro」の現行モデル。製品名の後のナンバリングは廃止されているが、「Surface Pro 4」の後継にあたる

 もっとも、ここでCarmelと呼ばれているデバイスは、前述のような既存製品のマイナーチェンジ版ではなく、「Surface Proのデザインを一新した新機種」のことであり、発表は2018年10月ではないとの見方もある。

 米ZDNetのメアリー・ジョー・フォリー氏は「Microsoftが2019年半ばを目標に開発を続けている新しいSurface」について6月に報じており、少なくとも「本命」はもう少し後にやってくるという見方だ。

 一方、米The Vergeのトム・ワーレン氏は、登場から既に2年が経過した「Surface Studio」のアップデートの他、5月に発表済みで2019年に発売する予定の「Surface Hub 2」の続報についても、Windows 10次期大型アップデート「October 2018 Update(バージョン1809)」と絡めた発表を期待しているようだ。

Surface Studio
50.5型の4Kディスプレイを搭載した「Surface Hub 2」。複数台をつなげて大画面のマルチディスプレイ環境で利用できる

 ここまでの流れでも分かるように、現時点ではAndromedaの名称で呼ばれる「Microsoftの2画面モバイル端末」は少なくともこのイベントでは登場しないと考えられている。

 以前にも報じたように、Microsoft内にプロジェクトが存在するのは事実のようだが、それが本当に純正のハードウェア製品としてリリースされ、かつ「新しいモバイルフォームファクタをカバーするような新OS」となるかどうかは一概にいえないというわけだ。

 そうした意味では、ややワクワク感に欠けるイベントとなる可能性も高い。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る