Androidスケジュール管理アプリを一挙比較――王道、多機能、ソーシャル連携アプリまで(2/2 ページ)

» 2011年06月29日 02時26分 公開
[今西絢美,ITmedia]
前のページへ 1|2       

スッキリとしたデザインのウィジェットが魅力――「Calendar Pad」

 「Calendar Pad」は、ジョルテと同様に多くのユーザーから支持を集めているGoogleカレンダー同期型のスケジュールアプリだ。スタンダードな機能とシンプルな見た目が特徴で、スッキリとしたデザインのウィジェットも魅力。ウィジェットを中心に予定をチェックしたい人にオススメだ。


photo 月間表示、週間表示、1日表示に対応。無料版では予定のカラーを変更できない
photo 30日間の予定を一覧表示できるのがユニーク。予定の流れを把握するのに良さそう

photo Calendar Pad

 予定の入力は標準のカレンダーアプリやジョルテなどほかのカレンダーアプリと連携する形で行う。カレンダー画面で日付を長押しするとアプリの選択画面がでてくるはずだ(複数の対応アプリがあった場合)。いつも同じアプリを利用するなら、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れておこう。

 ウィジェットのサイズは1×1から4×4まで用意されており、大きめのウィジェットを設定しておけばホーム画面を見るだけで予定が一目瞭然になる。1カ月表示に加え、週表示や1日表示などにも対応するので、自分の好みに合わせて使い分けよう。


photo 週間カレンダーと月間カレンダーを表示したところ

 同アプリは無料だが、有料版(240円:2011年6月時点)ではカレンダーの文字の色を変更できたり、ウィジェットの背景色を変更できたりする。見やすさにこだわりたいユーザーにはこちらもオススメだ。

華やかな見た目を楽しみたいなら――「きせかえカレンダー for Android」

 スケジュール帳は、機能を重視するユーザーがいる一方で、見た目のかわいさ、かっこよさを求めるユーザーも多い。そんなユーザーには「きせかえカレンダー for Android」という無料アプリを紹介しよう。

 このアプリもGoogleカレンダーとの同期が可能。初回起動時に同期設定を行うかをたずねられるので、同期したい場合はアカウントとパスワードを入力しよう。

 アプリを起動すると、トップ画面の上部にきせかえコンテンツの写真が大きく配置され、下部にカレンダーと現在時刻が表示される。カレンダーの部分を左にフリックすることで、当日の予定一覧が表示される仕組みとなっている。


photo デフォルトのカレンダーはシンプル。カレンダー画面では天気予報、気温、降水確率も確認できる。天気の設定はMENUボタンから「設定」を選び、「天気のエリア設定」を選択すればいい

photo きせかえカレンダー for Android

 新たに予定を追加するには、TOP画面のカレンダー部をタップし、ポップアップしたメニューから「カレンダー」を選択。画面が遷移したら「新規予定」をタップし、入力画面へと移る。

 予定を入力するのに画面遷移が多いのはやや不便と感じたが、一方で、カレンダーに週間天気予報が表示されるなど、同アプリならではの利便性もある。

 このアプリにとって最大の特徴は、カレンダーの見た目をさまざまに“きせかえ”できる点だ。デザインを変更するにはmenuキーを押して「きせかえ」を選ぶ。すると、「Pick Up」や「きせかえ一覧」といった項目から、好みのデザインを選択できる。

 きせかえ一覧では、キャラクターや動物、映画/テレビ/メディア、ファッションなど、さまざまなジャンルからきせかえコンテンツを検索できる。また、ファッションブランドのきせかえコンテンツだと新作の発売日がカレンダーで分かったりと、独自の工夫がこらされたコンテンツもあるので探してみてほしい。


photo デザインの種類の多さがこのアプリのポイント。着せ替えると印象がガラリと変わる

 追加されていくきせかえテーマに合わせて、カレンダーのデザインをどんどん変えていくのも楽しそうだ。なお、同アプリは今のところウィジェットには対応していない。

SNS連携型スケジュールアプリでプライベートも充実――「SnapCal」

 いまや若者から中高年にまで利用者が広がっているSNSだが、こうした中でSNS連携型のスケジュールアプリというものも登場している。その1つが「SnapCal」だ。Twitter、Facebook、Evernoteとの連携機能を備えている。アプリの利用は無料。

 SnapCalは、Googleカレンダーとの連携機能が充実しており、Googleカレンダーで利用しているカラーをアプリ上のカレンダーに反映できる。複数のカレンダーを利用しているユーザーにとっては朗報だろう。


photo Googleカレンダーで利用しているカラーを再現できる。週間表示、1日表示にも対応する

photo きせかえカレンダー for Android

 アプリを利用する際にはサービス独自の無料アカウントを取得しておくのがオススメ。メールアドレスとパスワードを入力するだけで登録できる。もちろん登録をせずにアプリを使うこともできるが、その場合はほかのSnapCalユーザーとのスケジュール共有機能が使えなくなる。


photo メールアドレスとパスワードを入力するだけでOK。とりあえずアカウントは取得しておいたほうが後々役立つはず

 カレンダーの機能も申し分なく、表示方法を選べるのはもちろん、繰り返しやアラートの設定も可能。画面右下の歯車アイコンやMENUの「設定」から「ガイド」を呼び出せば、使い方も細かく分かる。


photo 予定にはイメージを添付することも可能。操作方法が分からなくなったら、歯車アイコンをタップして設定を呼び出し、「ガイド」を見よう

 最大の特長は、前述のとおりTwitterやFacebook、Evernoteと連携できる点。それぞれ「設定」の画面にある「Twitter」「Facebook」「Evernote」の項目にアカウントを登録すれば連携が可能となる。

 Twitter連携ではSnapcalに登録したイベントやスケジュールを自分のTwitterアカウントでつぶやいたり、SnapCalを利用しているフォロワーがつぶやいた予定を自分のカレンダーに直接取り込んだりできる。共有したい予定があったときは、この機能が役立つだろう。


photo 自分のスケジュールに登録されている予定を、コメントとともにTwitterに投稿できる

 Facebook連携ではFacebookの参加予定イベントをカレンダーに取り込んだり、SnapcalにあるイベントをFacebookに公開できる。さらに、筆者が魅力と感じたのはFacebook上の友達の誕生日を写真付きでカレンダーに表示してくれる点だ。旧友と久しぶりにやりとりをするきっかけになるのはもちろん、ビジネス上でも話題のきっかけになるだろう。


photo カレンダー上にFacebookの友人の誕生日が同期される。年齢も分かるので便利

 Evernoteとの連携においては、Webページの情報や打ち合わせ時のメモといったEvernote上にあるノートの中から、日付や時間、場所、詳細情報を抽出し、カレンダーに取り込める。ノートを取り込みたい時は、「設定」の「Evernote」の項目から取り込みたいノートのタグを指定して検索してみよう。また、SnapCalで管理している予定をEvernote上にポストすることも可能だ。


photo FacebookのイベントページをEvernoteにクリップしたものをインポートした。自動で場所や時刻を抽出してくれるのがいい。画面を下にスクロールすると、イベントの内容も確認できる

 このようにGoogleカレンダーとの同期にとどまらない豊富な外部サービス連携機能を持つSnapcal――。SNSやクラウドサービスを使いこなしているビジネスパーソンなら、一度使ってみる価値はありそうだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年