風力+太陽光が2040年に石炭火力を超える、世界の電力市場の将来予測自然エネルギー(2/2 ページ)

» 2016年06月17日 07時00分 公開
[石田雅也スマートジャパン]
前のページへ 1|2       

再エネの投資額は火力+原子力の2倍以上

 新たな電力源に対する投資の動向を見ても、風力と太陽光を中心に再生可能エネルギーが全体の7割を占める。2016〜2040年の累計で再生可能エネルギーの投資額は7.8兆米ドル(約820兆円)にのぼり、火力と原子力を合わせた投資額の2倍以上になる(図4)。これが第3の予測である。

図4 電源開発の投資額(2016〜2040年の累計)。再生可能エネルギー(左)、火力+原子力(右)。単位:1兆米ドル。出典:bnef.com

 再生可能エネルギーの投資額のうち、風力は陸上と洋上を合わせて3.1兆米ドル、太陽光は3.4兆米ドル、水力は0.9兆米ドルを見込める。これに対して石炭火力は1.2兆米ドル、天然ガス火力は0.9兆米ドルで、原子力も1.1兆米ドルにとどまる。

 ただし再生可能エネルギーによる電力が大幅に増えるものの、全世界の地球温暖化対策で目指す「気温上昇2℃以下」の達成はむずかしい状況だ。第4の予測では、発電に伴って排出するCO2(二酸化炭素)が2040年には現在よりも5%増えてしまう(図5)。

図5 電力による年間CO2排出量。赤がNEO 2016 の予測、緑が2℃以下の目標。単位:10億トン。出典:bnef.com

 欧米や中国を中心にCO2排出量の削減が進む一方、インドと東南アジアで排出量が大幅に増加するためだ。2040年に2℃以下の目標を達成するためには、CO2を排出しない電力源の開発に全世界で5.3兆米ドルの追加投資が必要になると予測している。

 このほかに第5の予測として電気自動車が急速に普及していく。2040年に全世界で販売する乗用車の35%が電気自動車になり、消費する電力量は年間に2.7兆kWhに達する見通しだ(図6)。加えて電気自動車の普及によって蓄電池のコストが76%低下する効果も期待できる。再生可能エネルギーの導入量を拡大するうえで蓄電池の役割は大きく、コストの低下で蓄電容量の拡大に弾みがつく。

図6 全世界の電気自動車が必要とする電力量。単位:10億キロワット時。出典:bnef.com
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.