メガソーラー最後のフロンティアか、京セラが水上設置型を10カ所増やす太陽光(2/2 ページ)

» 2016年09月29日 09時00分 公開
[長町基スマートジャパン]
前のページへ 1|2       

水上から一般家庭5000世帯に電力を供給

 「千葉・山倉水上メガソーラー発電所」は、千葉県企業庁が管理する工業用水専用の山倉ダムの水面約18万平方メートルを利用し、京セラ製太陽電池モジュール約5万1000枚を設置する計画。年間予想発電量は約1617万kWh(一般家庭約4970世帯分の年間電力消費量に相当)で、年間約8170トンのCO2削減に貢献する見込みだ。

 施工は、京セラコミュニケーションシステムが手掛け、稼働後の維持管理は京セラソーラーコーポレーションが担当し、京セラグループとして、水上ソーラー発電所の施工や維持管理に関する技術、ノウハウの蓄積を図っている。

 現在、工事はダム湖の湖岸に設けた作業場で太陽光パネルを12度の角度になるようフロートに取り付け、それを工事船がけん引し、湖面の所定の場所まで運んで、組み上げていくという作業を続けている(図2)。

photo 図2 船でパネルを所定の位置までけん引して取り付けていく(クリックで拡大)

 並行してパネルの安定性を保つためのアンカーボルトを湖底に打ち込む他、水底ケーブルを張り巡らす工事も実施中だ。なお、フロートはシエル・テールインターナショナル(フランス)の製品で、メインフロートとセカンドフローでソーラーパネルを支える仕組みになっている(図3)。

photophoto 図3 (左)がフロートの解説図で(右)が湖底アンカーと水中打設の解説(クリックで拡大)出典:京セラ

トータルコストは地上設置と同等

 施工コストについては「これらフロートなどが特殊になることもあり、部材費は若干割高になるが、トータルで見ると地上設置と比べてもほぼ同等だ」(京セラ広報課)という。また、台風などの災害に対しては「風速41.5メートルの強風が吹いても十分に耐えられる設計となっている」(京セラコミュニケーションシステム環境エネルギー事業部野田治孝事業部長)と強風や大波に対する耐久性について自信をみせた。

 今回の発電事業は、同ダムを管理する千葉県企業庁が、地球環境の負荷軽減などを目的に2014年10月に公募した案件。2014年11月に京セラTCLソーラーが事業候補者として決定され、その後、電力会社や関係行政機関などと協議を重ね、建設開始となった。また、発電所の建設や運営では、ダムを水源としている受水企業や地域住民の方々の協力を得るとともに、発電所周辺には環境学習施設を整備する他、近隣の小学校にて環境出前授業を計画している。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.